サイト管理者

  1. 総論

    法学の基本力

     「短答」過去問を、しっかりすれば、「論文」の知識はいりません。このことは、現行の司法試験・予備試験で100%近く、正しいのではないでし…

  2. 総論

    夢があれば、勉強も楽しい

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、受験勉強は9月30日までが第1コーナーです。成川は、「試験勉強は9月30日までに、一応…

  3. 総論

    盛夏を乗り切る

     残暑お見舞い申し上げます。夏、盛りです。あなたは、次の試験合格のために粛々と日程を消化していますか。まだ、本試験まで日があるか…

  4. 総論

    みんな、同じ その2

     昨日の続きです。司法試験・予備試験の合否は、相対的評価で行われます。  つまり、「上から、何番までが合格」。決して、絶対的…

  5. 総論

    みんな、同じ その1

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、粛々と机に向かわなければなりません。本試験日は、間違いなく、来年も5月にやってきます。「つら…

  6. 総論

    判例アレルギー

     受験科目の判例との付き合い方は、少し、難しいです。時間をかけすぎても、まずい。まったく勉強しないのは、なお、まずい。そこで、ノ…

  7. 総論

    心の持ち方

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、勉強は「合格する」という楽しいことへの準備です。だから、本来は楽しいはず。それが、…

  8. 総論

    毎日、心がけること

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、毎日、6~7時間、寝ることを心がけてほしいです。十分に頭と体を休めると、「あなたの同志」として、…

  9. 総論

    モチベーションを保つ

     今日は、受験生にとって大切な「モチベーション」について。保つ方法の1つを紹介します。それは、マイナス思考の人とは、接しないこと。…

  10. 総論

    「短答(択一)」の重要性

     司法試験・予備試験の受験生の中に、「短答(択一)」を軽く見ている人がいます。それは、大間違い。(1)「短答(択一)」は、受験生が、…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 励ましおじさん
  2. 曇りのち雨,のち晴れ
  3. リオのカーニバルと司法試験・予備試験
  4. 「スク短」令和6年版_原稿が完成しました
  5. 予備試験短答_一般教養対策_経済学への挑戦

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

PAGE TOP