サイト管理者

  1. 総論

    学食同源 その1

     「人間にとって、食べることは、学ぶことよりも大切である」。生命体が生存し続けるためには、日々、栄養分を摂取しなければ始まりません。…

  2. 総論

    合格=基本

     本試験の直前期には、「時間がない」と嘆く人も、今の時期に、ゆったりし過ぎていませんか。この夏場に、「基本」をバッチリ仕込んで、過去問を…

  3. 総論

    定義・分類を押さえる

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、ある項目を理解するためには、その項目の定義・分類を把握していればよいです。まず、定義。こ…

  4. 総論

    敵は、自分である

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、夏の間に、実力をアップさせておきましょう。今、遊んでいる人を、ゴボウ抜きしよう。その際の敵は…

  5. 総論

    ‘‘ドンピシャ‘‘で、言い当てる

     長年、受験指導をしていると、「合格する人としない人」、「今度の試験に合格する人としない人」は、ほぼ分かります。その確率は、95%ぐ…

  6. 総論

    確実合格につなげる

     来年、はじめて司法試験・予備試験を受験するあなたに、ささやかながら有益なアドバイスをさせていただきます。それは、本試験直前になって…

  7. 総論

    1点↑・1秒↓

     受験生から、よく聞かれます。「成川先生は、受験時代、坊主頭だったというのは、ホントですか」と。私は、「ホントです」と答えます。…

  8. 総論

    合格したかったから

     猛暑が、やってきました。エコで対応するには、坊主頭になることです。これは、最高。しかし、少し勇気がいる。しかし、勉強の能率…

  9. 総論

    適切な勉強をする

     若い人たちが、司法制度改革の渦に巻き込まれて、大変です。ロースクール・予備試験・司法試験の波に飲み込まれようとしています。受験界に…

  10. 総論

    令和3年予備試験論文式試験 受験生の皆さんへ応援メッセージ

     明日、あす2021年7月10日より、令和3年予備試験論文式試験が始まります。自分の努力を信じ、最後まで諦めないで頑張ってください!…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_地学_日本列島の地形・地質
  2. 予備試験短答_一般教養対策_経済学_リーマン・ショック後の日…
  3. 予備試験短答_一般教養対策_地学_ステファン・ボルツマン法則…
  4. 予備試験短答_一般教養対策_経済学_需要曲線・消費者余剰
  5. 予備試験短答_一般教養対策_地学_太陽系・太陽の黒点運動

アーカイブ

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

PAGE TOP