総論

学食同源 その2

 

昨日の続きです。

司法試験・予備試験の受験生のあなたが、社会や人生をじっくり考える状況になると、食べ物の大切さがよく分かるようになります。

昔、私は‘‘学食同源‘‘という言葉を作りました。

学ぶことは、頭へのインプット。
食べることは、体へのインプット。

いずれも良質のものを入れると、アウトプットは、合格・健康ということになる。

シャープな人ほど、この悟りが早いです。

あなたは、できる限り、‘‘良質のもの‘‘のありがたみを知り、かつ食して、‘‘良質の合格‘‘を勝ち取ってください。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

学食同源 その1前のページ

精神的な若さ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    暑い日は、逆流の空気を吸う!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!も…

  2. 総論

    ミドル合格作戦記 第7回「資格予備校の本物!」

     本日は、「ミドル合格作戦記」第7回を…

  3. 総論

    【講座748】 そんな熱意を・・・ – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  4. 総論

    あやふやな理解=分かっていない=点にならない

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、確実合格を…

  5. 総論

    【講座385】 メチャメチャの賀状

    新司法試験の受験しているわしのところに、中年のA弁護士から、年賀状がき…

  6. 総論

    やって、やって、やりまくれ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! おかげさまで、新しい年になっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP