総論

【講座1016】 「まず、やることは・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におまかせください!
【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験に1振した人は、次の試験の準備としては、「憲法や商法が嫌い」などと言わないで、苦手科目を作らないように努めたい。逆に、「民法は、お手のもの」などと言って、得意科目をもとうとしてもいけない。
もともと、司法試験・予備試験は、受験者が「法曹のタマゴ」になるためのものである。必要な法に関する最低限の素養をもっているか否かを調べる試験である。何も、憲法や法律に関する高度な専門知識をもっていることを当局が期待するものではない。したがって、苦手科目をもたない。まんべんな知識(理解・暗記)が必要となる。それに、苦手科目があると、いつも頭の中に「マズイなあ」というマイナス思考がこびりつく。これでは、他の科目にまで、悪影響を及ぼすことになりかねない。
一方、得意科目があるということは、通常、知識や思考にムラがあることにつながる。得意科目があったところで、その科目の素人である受験生の得意度なんて、たいしたことはない。それに、自分が思っているほど、本番では差がつかない。もし、得意だと思っている科目で、少しでもミスをしたら、精神的に焦ってしまう。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験勉強では、ムラのない準備をする。君に苦手科目があったら、遅くとも来年の1月31日までには、穴埋めしておく。5月の本番には、ムラのない知識(理解・暗記)で臨みたい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も苦手科目から手をつけよう。「スコーン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「まず、苦手科目をなくそう!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1015】 「車中では・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1017】 「怖い話もあるものだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    <お盆集中講座>”夏の男”が、短答7科目を征す!

     ・令和になって初めての夏。国民の皆さんは、いろんな過ごし方を…

  2. 総論

    受験時代から、「人生は、本物を探す旅」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしが40年ほど前から使って…

  3. 総論

    【講座377】 町工場から弁護士へ!!

    新司法試験を受験しようとしている山陰地方に住むA君(35)から、相談を…

  4. 総論

    四の五の言わない

     天候の良し悪しと、体調とは、かなり関係があります…

  5. 総論

    01/04更新【講座1469】「やはり、この原則だ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【予約特典1月7日まで! 成川先生による「正月の叫び2014」DVD】…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP