総論

どの道もプロフェッショナルは、やることをやっている!

 法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!東北に出張した帰りに、いろんなことを考えてみた。今日は、そのうちの1つを述べてみよう。題して、「良い医者とは」。プロフェッショナルとは何か、ということも、踏まえて書きます。
▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしが考える「良い医師とは」次の通りです。
1.良い医師とは、いつも「ニッコリ」していて「気はやさしくて、力持ち」な医療専門家である、と私は考える。
今日、地球環境の激変下で、現代医学・医療は国際化・IT化の波にさらされ、人間の生命・身体をあずかう医師に求められる資質は、複雑化、多様化、専門化している。以下、具体的に述べる。
2.「気がやさしくて」つまり、暖かい心をもつこと。
①いかに社会が変化しようとも、人間愛に満ち、人間の尊厳を理想とする暖かい心根を持ち続ける。「患者を助けたい」という気持ちで、どんな人にも、自由で平等な医療を提供する。
②尊厳死や安楽死、遺伝子疾患や難病などの最先端医療において、人間に対する畏敬と確固とした見識をもつ。
③医療現場では、スタッフたちへの心を込めた指導力や協調性を発揮する。
3.「力もち」つまり、冷たい専門治療能力をもつこと。
①医療における複雑・緊急な事態に対しては、普段から一歩一歩、治療研究をする。具体的には専門技術に基づく総合的な治療能力を高め、ITに基づく情報処理能力等を研さんする。
②治療現場では、高度で迅速な判断力やシンプルな決断力をもつ。
③薬事や食事等、周辺知識を重視する。
4.「ニッコリ」元気であること。
いかに暖かい心と専門治療能力があっても、医師本人が元気でなければ、患者や関係者は信頼しない。「自分がひ弱いのに、他人に健全な治療を施すことはできないのではないか」と。そのために、日ごろから、健康管理に努める。「先生に会うだけで、元気になれる」と言われたい。
5.結局、「良い医師は、自分が元気で、人間愛につつまれた医療プロフェッショナルである」、と私は考える。
▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さあ!今日も、“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「法学も医療も、プロフェッショナルになる!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

上司の奇声に、受験生部下ビックリ!前のページ

“時”を恋人にする!「E(エネルギー)・T(時間)・C(コスト)のT効率法」!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    自分の体は、自分で守る

    まだ寒さが、残っています。司法試験・予備試験の受験生のあなたは、体…

  2. 総論

    【講座744】 メモには、パターンがある – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  3. 総論

    講座124【新司法試験ブログ】不合格の言動は・・・

    旧司法試験まで、あと9日。新司法試験まで、あと12日。1日1日、迫って…

  4. 総論

    今、持っている力だけで勝負する

     4月も下旬となり、本試験の超直前期に入りました。…

  5. 総論

    思考型で、ジャンク受験を蹴飛ばす! 本格的な論文過去問答練がスタート!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強や仕事(バイト)において…

  6. 総論

    あと1日

    あと数時間で終わる、2021年(令和3年)。まず、この1年に感…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP