総論

【講座1153】 「一日、変わりました」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今まで、毎週木曜と金曜に、このブログでアップしていた「わしなら、こう解く」を、水曜と木曜に繰り上げ変更をしました。「週の真ん中で、勉強したい」という、みなさんのご要望に応えたものです。
「わしなら、こう解く」は、憲法の受験学習上、基本的なものを、短い問題形式で出しています。憲法の各論点を考える場合、ポイントになるものばかりです。出題範囲は、司法試験・予備試験の過去問に出た論点を中心にしています。「短答」だけではなく、「論文」にも及んでいます。すべて、わしのオリジナル作です。そのため、解答は他の本や資料には、載っていません。暗記型の勉強では、チンプン・カンプンです。
しかし、合格者や真面目に勉強している人には、好評です。「同じような問題が、本番に出たのには、驚きました」「過去問や“試験委員コメント集”を押えていれば、解けるようになりました。毎週、楽しみにしています」と言われます。
わしは、業務の一環として毎日、若い人たちと一緒に勉強しています(自分の分を含めて、一日5時間ぐらい勉強しています)。「短答」「論文」を一問一肢ずつ、一行一行ずつ、読み合っています。疑問点を、ぶつけあっています。その中から、このブログの問題を作っています。
これから、社会に出る人に、「論理的に考えるとは、こういうことです」「日本語は一字一句、大切にしなければなりません」と根を詰めて、語っています。合格することより、はるかに本質的なことを示そうとしています(もちろん、合格は当り前です)。彼、彼女たちが近い将来、日本の指導者になる素地を作っていきたいと思います。言葉には、あまり出しませんが、あなたに「本物の人生」を送ってもらうことが、わしの願いです。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! もし君が「わしなら、こう解く」をやっていなければ、是非一度、トライしてみてください。「~そうなんだ」と分かることが多いでしょう。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「スコ───ン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「本物の勉強を、しよう」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1152】 講座1151の解答 – わしなら、こう解く – 「判例が、何だ!」前のページ

【講座1154】 「まともなことを・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    どうしたら、怠けなくなるか

     先日お話しした最近、司法試験を辞…

  2. 総論

    10/29更新【講座1402】「これで、いいのかなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合…

    【まもなく開催の講座】合格者による必勝勉強法ゼミ2013● ラ…

  3. 総論

    【講座804】 「試験直前の過ごし方が、すべてである」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  4. 総論

    “一日留学生”が、司法試験・予備試験の合格を目指して、「九州」から来る!(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ、来週の土曜から、「…

  5. 総論

    01/24更新【講座1489】「法務省から、そろそろ発表が・・・!?」 – 司法試験・予…

    【近日スタート!】「憲法統治」対策ゼミ(短答)●&…

  6. 総論

    合格のコツを、早くつかむ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「7科目・…

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP