憲法

講座116【新司法試験ブログ】講座115の解答

正しくない(誤っている)。
【理由】
(1) 本文の「憲法19条に違反しない」判決なら、肢の「強制により制約される当該教論の思想・良心の自由」を比較衡量することはありえない。
(2) 「『君が代』の伴奏が録音テープで行われることによって、損なわれる入学式進行の秩序・規律」そして「『君が代』をテープ伴奏することによる違和感」は、この最高裁判決が出された平成19年より少し前の立法事実としては、考えられない。昭和以前の時代の話では、ないのである。
(3) 形式的には、最判平成19年2月27日を見ること。
【注】
(1) 「通常の判断能力のある一般人」として、問題を解く。
(2) 暗記することに気を取られてはいけない。社会常識で判断する訓練をすることである。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと17日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと20日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ 2010年5月1日(土)「新司法試験 2010年 合格精神確立講座」2,100円。
※ 2010年5月2日(日)「新司法試験 2010年 予想論点整理」8,000円(レジュメ代込)。
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座115【新司法試験ブログ】質問前のページ

講座117【新司法試験ブログ】超直前!憲法(論文・択一)は、まかせておけ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    被選挙権・立候補の自由

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答の肢を考えていると、“…

  2. 憲法

    憲法テストNo.3[問題編]/草間彌生の言葉(1)

     ・特異な絵画・立体作品を世…

  3. 憲法

    01/01更新【講座1466】設問 – 「面白く、厳しく合格する」 – わし…

    【本日14:30~ライブ開催! 成川先生による「正月の叫び2014」】…

  4. 憲法

    【講座1076】 講座1075の解答 – わしなら、こう解く – 「困っても…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「困ったときは、まず自分の頭…

  5. 憲法

    【講座180】 講座179の解答

    14条1項(法の下の平等)の具体的な条文 ① 14条2…

  6. 憲法

    【講座536】 設問 – 「それは、アッという間である!」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP