総論

【講座1177】 「先輩! 大丈夫?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今、君がロースクールの未修2年生か既修1年生であった場合、または予備試験の準備を始めたばかりであった場合としよう。よく見ておくとよい。この5月に司法試験・予備試験を受験する、先輩たちの様子である。
● 「時間がなく、やることがいっぱい」と焦りまくっている者。ジャンクな資料を積み重ねて、「トホホ・・・」。
● 「答練を受けまくる。復習もせず、次の答練を申し込むパターン」
● 「年明けまで、なんとか予定を消化していたが、直前になってペースを乱す者。そのため、予備校の授業やゼミを欠席してしまう」
● 「この時期になって、今さら、深く勉強できない。論点を“サッ”と暗記して、済まそうとする者」など。
───それかと思うと、次のような層もいる。
● 「1年前に立てた予定を多少、修正するだけで粛々とメニューをこなしている人」
● 「予備校の授業・ゼミや過去問アレンジ答練で、自分の弱点を補強するグループ」
● 「自分のストックを、過去問をやりながら少しずつ改善している人たち」
● 「5月の本試験が終わっても、発表までは、同じペースで机に向かおうと決めているパターン」など。
来年か再来年に、本番を向かえる君。どんな先輩が「合格したか」「不合格になったか」をよく見極めてほしい。そして、君の勉強態度に採り入れてほしい。1~2年前に、他人を観察して、よりよい合格方法を実行してもらいたい。ただ、改善しなければならないことが分かっても、本番までに時間がないと、どうしようもない。1~2年、棒に振ることになってしまう。
シャープな後輩の君よ。“リコウな先輩”“バカな先達”をよく観察する。そして、君の番になったら、必勝を決める。昔の人が言った。「人のふり見て、我がふり直せ」。今後、決して、「“バカな先輩群”に、入らないように」。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、受験の君は、コツコツと基本論点を押え、本番で応用する。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も行くぞ! 絶対合格だ───。
【成川先生の合格語録】
「リコウな先輩に、学ぶ」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1176】 「ノーベル賞を、もらえるかも・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1178】 「人の言葉の中から・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    09/09更新【講座1352】「大先生だって、落ちたことはある」 – 司法試験・予備試験…

    司法試験・予備試験「試験」「合格発表」までのカウントダウン司法試験…

  2. 総論

    【講座301】 映像だけでは、わからない!

    新司法試験に昨年、合格した35歳のA子さんが、受験指導のお礼と挨拶に来…

  3. 総論

    【講座944】 「燃えて、燃えて・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急開催決定】 8月4日(土)成川豊彦先生の「関西・必勝合格ゼミ」…

  4. 総論

    E・T・Cをよく考えると、すぐ受かる!

     合格者と不合格者の生活・仕…

  5. 総論

    【講座195】 今日という日は、楽しいか?

    今、新司法試験の合格に向けて、勉強している人に、ひとつ言いたい。抽象的…

  6. 総論

    【講座448】 2振・3振する本当の理由?!

    新司法試験の受験生と話をしていて、「オイ、オイ」と思うことが多い。今日…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP