総論

【講座195】 今日という日は、楽しいか?

今、新司法試験の合格に向けて、勉強している人に、ひとつ言いたい。抽象的なことだが、大切なことである。それは、「今日一日は、新司法試験に合格するための実行の一日である」ということである。今日がなくして、決して合格しない。ゆめゆめ、おろそかにしてはいけない。
それと同じことが、今日一日と、人生についても言える。「今日一日は、人生において、人それぞれの夢を実現するための一日である」ということである。今日がなくして、決して夢を実現しない。
つまり、「今日」と「合格日」と「夢実現日」とは、本質的には、同%

【講座194】 講座193の解答前のページ

【講座196】 受講生からの、推薦文!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    素敵な人柄

     人柄がいいと、この世は楽しくなります。能力が…

  2. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(27/31)

     合格・成功は、今日の生き方の中にある!土曜の朝、…

  3. 総論

    【講座1302】 「ことは、考えようである」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  4. 総論

    司法試験・3日目 / 予備試験・前日

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、司法試験の刑事系試験…

  5. 総論

    02/01更新【講座1497】「“自然の水”が、君を助ける!」 – 司法試験・予備試験の…

    【近日スタート!】「憲法統治」対策ゼミ(短答)●&…

  6. 総論

    合格の方法にハッキリ見えている!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP