総論

【講座1230】 「そして、彼女は、やってきた」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「やっと、辿り着きました」と彼女。この4月で、ロースクールの最終年度を迎えた。それでも、「論文がまったく、書けません。指導してもらうために、いろんなところに行きましたが、納得できるものではありませんでした。先生。合格する論文の書き方を、イロハから教えてください」という。
郷里・九州からやってきた25才は、「この1年で、仕上げたいと・・・」と少し焦り気味。勉強の合間に、論文・過去問の数を計算したという。
「司法試験が、今年で8科目・8年分だから64問、予備試験8科目・3年分だから24問。合計で88問。来年の本番まで、約370日」。だから、「1問あたり、約4日間で仕上げなければいけない」。「ウワァ・・・」。
まだ、あどけなさが残る彼女は、マスプロ授業ではなく、きっちり、個人指導していただける『スクール東京』を、ネットや友人の情報から、ようやく見つけました」。
わしと、はじめて会った日から3日後から、論文(憲法)の過去問のトレーニングをはじめた。「書き方が、まったく分からなかったのですが、“パッ”と明かりが見えてきました。がんばります。厳しく指導してください」と、25才とは思えない気迫をみせてきた。先輩たちが、5月に受験するのを横目で見ながら、「試験委員コメント集」を、真剣に読んでいる。
わしも、手が抜けない。出された答案を1~2時間、検討してから指導に当たる。責任を感じる。「自分でも、彼女以上に勉強・研究をしなければ・・・」とエリを正した。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生は、それぞれの状況やいろんな時期に勉強をしている。自分の置かれたところで、一生けん命やる。そうすれば、“合格の神様”は、快く迎えてくれる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“バシッ”と行こう! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「体を張っている、指導者を見つける」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1229】 講座1228の解答 – わしなら、こう解く – 「この日々、軽くもあり、重くもある」前のページ

【講座1231】 「最後の最後・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座657】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 勝負は、時の運だ!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    「よく気がつく」、「CS」で合格

     周囲の状況や他人のことに、「よく気がつく」のは、…

  3. 総論

    司法試験合格者から届くお礼の電話・メール / 本質的には、同じ! / 元気が出る言葉集「ビジネス抄」…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年も、多くの司法試験の合格…

  4. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(25/31)

     泉鏡花の言葉「我が児の事をしゃべる奴を聞くほど、退屈なもの…

  5. 総論

    遊びを入れて、一日一生!!

     朝、起きて、日光を浴びる。朝食をとっ…

  6. 総論

    【講座547】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「失敗がなんだ!!」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP