総論

【講座1258】 「プランニングを、どうぞ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【期間限定キャンペーン】
パーフェクト合格ゼミ「途中入学」無料キャンペーン
● キャンペーン期間:2013年6月4日(火)~2013年6月30日(日)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験に限らず、人生や社会全般に関して、「計画を立てて言動する」ことが大切である。適切な受験計画の下で、それに適応した勉強をすることで、合格を確実にできる。
 ① まず、受験期日まで、長期プランと明日・1日の計画を2つを立てる。内容としては、窮屈すぎるのでもなく、弛緩しすぎるのでないことが必要だ。“腹八分目”的なものがいい。
 ② 1週間や1か月のスケジュールは、立てない。この期間のもので、変更したい場合は、長期計画表に書き込む。
 ③ 計画を立てたり、変更したりする場合、最小限での時間内でやる。目安は、10分前後ではないか。
 ④ 計画書きすることだけで、勉強した気分にならない。予定を作ることは大切だが、勉強の邪魔をしてはいけない。わしの知り合いで、1日がかりで、プランニングをした後、「今日は、勉強できました」と満足する人がいた。もちろん、彼は不合格のままで、司法試験の受験をやめていった。
 ⑤ 要は、「ラフな計画の下で、シャープに勉強する」ことである。
 ⑥ もっと、具体的に検討したい人は、「合格!シャープな計画の立て方」DVD(税・送料込1,000円)を見てください。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一日一日、いや一刻一刻と来年の本試験が迫ってくる。「合格するまで受験生」と割り切って、(本当に、そうなのだが・・・)がんばってください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日も、“ビューン”とスピーディーに勉強しよう! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「ラフな計画で、シャープな勉強を」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1257】 講座1256の解答 – わしなら、こう解く – 「本当のことですが・・・」前のページ

【講座1259】 「考え方次第で・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ビッシリ! 書けるように!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 論述問題で、1枚400字程度…

  2. 総論

    講座32【新司法試験ブログ】新司法試験合格のために、勉強時間を発見する

    ロースクール生から、「受験勉強のための時間がない」という嘆きを、たびた…

  3. 総論

    自分の体と頭を、いじめない

     暑くなってきました。十分に睡眠と水分をとって…

  4. 総論

    あと1日

    あと数時間で終わる、2021年(令和3年)。まず、この1年に感…

  5. 総論

    兼業で確実合格

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「名古屋ゼ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP