総論

【講座1004】 「人の値打ちとは、・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「人間の価値」というものは、人それぞれの見方によって異なる。いろんな表現の仕方もあろう。受験に関していえば、「人間の価値は、逃げないことにあると思う」。もし、君が不運にも、1振してもこの試験に食いつく。2振しても、あきらめない。ついに3振したって、逃げない。なぜなら、自分が数年前に「法曹に、なろう」と決めたことは、絶対にやり通す。少しぐらい、失敗したからといって、ビビッテはいけない。受験をやめるのなら、はじめから法曹界に入ろうと思わないことだ。自分が受験することを決めたことは、合格すると思えたからである。それで落ちるのは、やり方がマズイだけなのだ。やり方を改善すれば、必ず、合格できるものなのである。
万が一、君が3振したって、それがなんだ───。予備試験があるのではないか。そこで、敗者復活すればよい。もし、3振後、シッポを巻いて、諦めたとしよう。別の業界に逃げ出した君は、一生涯、劣等感にさいなまれる。どこかで、同期で裁判官・検察官・弁護士になった人を見て、ゼラシーを感じることになる。その結果、暗く、さみしい人間になりさがる。言い訳をたくさん並べながら・・・。合格・不合格というものは、運の要素がある。何回も受けていくうちに、合格できるものなのである。ただし、改善することが、前提であるが・・・。そこで、わしの言葉。
「合格の反対は、不合格ではない。あきらめることである」。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、最後まで食いつく。そして、結果が出るまでやり通す。諦めたら、「おしまいヨ」
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「ドカ───ン」と行くぞ! 絶対合格だ───。
【成川先生の合格語録】
「プロは、逃げない」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1003】 「たかが、コール・バックだが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1005】 設問 – わしなら、こう解く – 「母は、ありがたい!」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    自己責任の論理!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、「スクール東京」「成…

  2. 総論

    本試験、直前の総チェック・・・!?

     本試験まで、わずかとなった。この時期にやっておくべきこと…

  3. 総論

    【講座205】 苦手なものを、やっつける!

    「暗記が苦手です」という新司法試験の受験生が多い。わしだって、今も昔も…

  4. 総論

    【講座1268】 「分かるかなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

  5. 総論

    【講座1290】 「やはり、基本が出た」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP