総論

講座134【新司法試験ブログ】迫力ある平常心

今年は、もらった。
ただ、新司法試験の本番で出せるのは、自分の実力の60%程度である。もし、100%の力が出せれば、誰でも新司法試験に合格できる。「『誰でも』はいい過ぎではないか」と思う人がいるかもしれないが、普通に勉強していれば、充分に可能である。
では、新司法試験の本番で、100%の力を発揮するためには、どうすればよいか?
まずは、「平常心」。緊張したり、あがったりするから、6割程度の力しか出せないのだ。感謝の気持ちをもって、心静かに答案に向かえれば、8割は確保したも同然である。
しかし、これだけでは足りない。盛り上がりに欠ける。
自分の中にある残り20%のパワーを引き出すためには、「闘争心」がいる。グッと答案を押さえつけて、逃がさないような、「迫力」が必要だ。
平常心をベースに、迫力でパワーアップすれば、自分の実力のすべてを、新司法試験の会場で出し切ることができる。
迫力ある平常心」。今すぐ訓練を開始しよう。下腹に力を入れて「いくぞ」と叫ぶ。周囲に人がいるときは、「いくぞ」「やるぞ」と小声で叫ぶ。


「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと2日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報は、随時、更新いたしております。
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座133【新司法試験ブログ】そんなに、自分をいじめるな!前のページ

講座135【新司法試験ブログ】「感謝」「感謝」「感謝」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    私の夢を、かなえたい!!

     ▼19歳の時、郷里・徳島を後にし、東京で生活して約60年。…

  2. 総論

    「司法試験・予備試験」合格のための、参考にしてください・・・!? その1

     よく、次のような質問を受けます。「成川先生、…

  3. 総論

    平成30年司法試験合格者1,525人!

     平成30年 司法試験 「総合評価」が公表され…

  4. 総論

    【講座756】 合格する属性は? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  5. 総論

    【講座804】 「試験直前の過ごし方が、すべてである」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  6. 総論

    【講座1141】 「雪の国から、やって来た」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先日、北陸地方からロースクー…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP