総論

本試験直前! 短答過去問&論文過去問+ゼミ

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日から始まる追い込み!「系統別」短答 過去問 アレンジ答練 & 論文 過去問 答練 + 解説ゼミ。2014年4月28日(月)・29(火・祝)・5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)・6日(火・振)。6日間で、オール整理をする。「短答」「論文」も、まとめてフォロー。寺田先生・安達先生・渡辺先生が、“熱意”と“勇気”と“合格”を提供します。「最後に、じっくり、決めたい人は、トライしてください」。絶対合格を誓って・・・。
▼「父、帰らず」。司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験中、自分の身の回りには、いろんなことが起こる。東京周辺で、勉強しているA子さん(30)は1振中で、今年、雪辱を果たそうとしていた。彼女は、高校時代、母親を交通事故で亡くした。それ以来、父親と二人暮らし。その父も、ガソリンスタンドを経営していたが、心臓を患い、廃業した。その後は、寝たり起きたり。生活は、さほど豊かではなかったが、彼女は、父親の看病と近所でのアルバイトをしながら、弁護士になることを夢見ていた。
▼4月に入ったある日。近くの図書館で、空き部屋を借りて、「スクール東京」の「論文過去問答練」を自習していた。その日は、昼過ぎから、急に寒くなった。答練の答案を書き終えた後、いつもなら、すぐ復習をするつもりだった。しかし、少し父親のことが気になったので、遅くなる前に自宅に帰ることにした。15分歩いて、自宅のマンション1階へ。ドアを開けた途端、父親が玄関口で倒れているのが目に飛び込んだ。「お父さん!」と呼び起こすが、返事がない。ビックリ仰天しながらも、119番をして病院へ。すばやく、処置室に運ばれたが、遅かった。「心筋梗塞でした」と医者に告げられた。それからというもの、通夜・葬式・お別れ会など何も分からないうちに、1週間が過ぎた。時は、司法試験の超直前。彼女は、今年の受験は、諦めようと思った。しかし、それでも亡父は、喜ばない。今、もっている力だけで、「論文」「短答」に挑戦することにした。
合掌。彼女のお父さんへ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君の周辺でも、いろんなことが起こる。「一日一生」と思い、今日できることを一生けん命、やってください。その結果として、合格がある。心で諦めたり、体で逃げたりしないように。やれることを精一杯やって、本番に臨んでほしい。
さあ! やるぞ! “スコーン”と行くぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「周囲の出来事に負けず、試験に立ち向う!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q: 弟が、今年2回目の司法試験を受験します。昨年の4月、冷え込んだ日に風邪で熱を出しました。今年も、彼はまた風邪をひいて体調を崩してしまいました(愛知県・IBさんの姉)。
A:合格する人は、その年の受験期間中、ほとんど体調を崩しません。“プロ意識”とでもいう緊張感が、悪いウイルスを跳ね返すのです。仮に風邪をひいたとしても、1日か2日で直してしまうものです。弟さんに言ってあげてください。「受験をなめたら、アカン」と。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

本番での注意点前のページ

司法試験・予備試験、ここが出る!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座279】 これで、絶対合格だ!

    新司法試験を受験しているA君から、時々、電話がかかってくる。昨日も早朝…

  2. 総論

    自分の頭で考えて、物事を理解する

     司法試験・予備試験に合格するためには、「社会…

  3. 総論

    論文は、加点方式だ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この数年、司法試験・予備試験…

  4. 総論

    今からは、新しいことをやらず、知能と社会通念を増やす!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、フェイ…

  5. 総論

    一歩、一歩、焦ることなく

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、いつも初心に帰ってい…

  6. 総論

    【講座609】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「たまには、ゆったり考える」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP