総論

08/31更新【講座1343】「論文を、書きたい・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【まもなく開催の講座】
予備試験 論文式試験「法律実務基礎科目」完全解説講座
● ライブは、2013年9月7日(土)スタート。
DVD通信も、ご予約受付中です。
<対象者>
● 平成26年(2014年)予備試験の論文式試験「法律実務基礎科目」合格のために、万全の準備をしたい人。
<ここがポイント>
試験委員が発表した「論文式試験の出題趣旨」に沿った答案を書くために、どう解いたら良いか、徹底的に理解していただきます。実務基礎科目対策を万全にしていただくために、「特別割引」も、ご用意いたしております。


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 夏も、終わりになろうとしている。来年の司法試験・予備試験に確実に合格するためには、この時期に「論文」対策を真剣にやらなければならない。
司法試験・予備試験とも、「短答」を論文的に解いていると、「論文」における基本知識の習得は、不要である。「論文」合格に必要なすべての知識は、「短答」を完全に理解しておれば用が足りている。それ以上のことは、いらない。
▼それでは、「論文」プロパーなノウハウとは、何か。それは、短時間で長文を対象にした読解力と、「涼しい答案」を書く答案作成力である。この読解力と答案作成力に、「短答」での基本知識と加味すれば、必勝できる。上位合格も、十分可能である。
▼まず、読解力。わしが開発したマーカー利用法で、スタートする。次に、出題の主たる論点について、“すばやく見抜く方法”を自分で把握する。分からなければ、わしに相談してください。「7科目・パーフェクト合格ゼミ」の後期でも、論点を“すばやく見抜く方法”を教えます。
▼そして、答案作成力。これには、「試験委員コメント集」を、1,000%活用する。このコメント集の本質は、試験委員の先生が書かれた“参考答案”であり、“予想問題”である。それよりも大切なことは、“採点基準”そのものである点。試験委員の先生が、「こう書けば、合格ですよ」「このように分析すれば、上位合格になりますよ」と、丁寧に教えてくれているのである。「試験委員コメント集」をじっくり勉強しないのは、六法を読まずに、法を勉強するようなものである。
▼この答案作成力の最後の仕上げは、過去問を実際に書くことである。その答案を、責任のある指導者に見せ、一字一句、添削してもらう。その際、「試験委員コメント集」に則って、チェックしてもらう。先生も、大変である。1問の指導に1時間以上かかるでしょう。たぶん、1回の訓練では終わらない。チェックを受けるのは、対面が望ましい。それが出来ない場合は、インターネット・ビデオ電話などを使う方法もある。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君が本心から「論文」合格をしたいのなら、以上のことを習得し、実行するのである。
   ① 「短答」の基本知識
   ② マーカー利用法
   ③ 論点見抜き法
   ④ 「試験委員コメント集」
   ⑤ 責任ある添削
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君が本心から「今から、論文に力を入れないと、来年には間に合わない」と思うなら、「スクール東京」に問い合わせてください。フリーアクセス:0120-910-338(月曜~日曜9:30~18:30)まで。優秀な先生が、指導してくれます。「憲法」は、わしが心を込めて教えます。
▼いよいよ、9月28日(土)から、論文対策を中心とした7科目・パーフェクト合格ゼミ(後期)が始まる。一気に論文合格を決めよう!! 渡辺雄治先生の刑法から始まって、憲法・民法・刑事訴訟法・民事訴訟法・行政法・商法と続く。本格的に最終合格を期す!!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日は、もう9月。“一日一生”“一瞬一生”と会して、君の一日を、面白く実力がつくものにしてください。なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ、今日も“バシッー”と行こう! 絶対合格だ!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが“ビシーッ”と記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「論文の季節が、やってきた!!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

08/30更新【講座1342】「少し、変わったネ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

09/01更新【講座1344】「まもなく、最終合格発表!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    朝型の基本

    「短期合格を呼びこむのは、朝型の生活」と、いつも強調しています。司…

  2. 総論

    弁護士事務所のボスに、褒めていただきました!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、先日の…

  3. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 総論

    【講座622】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「苦手をなくす・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  5. 総論

    【講座597】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「暗いなあ・・・!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP