総論

09/08更新【講座1351】「彼も、弁護士なんだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験「試験」「合格発表」までのカウントダウン


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 東京・銀座で弁護士事務所を経営しているA先生は、わしの教え子だった。シャープで真面目な性格だった彼は、司法試験をトップ・クラスで合格。弁護士になってからも、ふくよかな人柄に加えて、仕事がテキパキしているので、事務所は大変、繁栄している。そんな彼が、最近の若い弁護士には、ほとほと、手を焼いているという。
▼以下は、彼の感じたことを、わしなりに、まとめてみた。法曹の実務は、慣れていなくても、仕方がない。真面目であれば、時間が経つと、少しずつ仕事が出来るようになる。
問題は、仕事以前のことである。人柄や社会常識が、お粗末なのは、困ったものだ。
A事務所に入所した20代のB弁護士。当初から、始業時間の午前9時には、遅れがち。10分~20分と遅刻するので、おとなしい先生も注意した。「始業時間前にくるのが、社会人として最低限のルールです。気をつけてくださいよ」。B弁護士、“チョコン”と頭を動かして、「ハァー」と言うだけ。明くる日からは、朝9時、ピッタリにやってきた。1分でも早く来たら、損だ・・・と言わんばかりに。
▼B弁護士の入所後、2週間が過ぎた。女性事務員が休みの土曜日。この日、新入弁護士は出勤し、翌月曜日に代休をとることになっていた。
午後、相続事案の依頼人3人が、やってきた。ボス弁は、「お茶を、頼みます」とB弁護士に言って、依頼者から話を聞いた。
▼30分ぐらい、たっただろうか。お茶がなかなか出ないので、湯沸かし器に小走りで行った。「アッ!」とボス弁護士は、息を飲んだ。新入弁護士が、ゆ%8

09/07更新【講座1350】「ランキング1位に、なりました」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

09/09更新【講座1352】「大先生だって、落ちたことはある」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    01/11更新【講座1476】「競争相手は、タレント歌手?!」 – 司法試験・予備試験の…

    【明後日スタート! 答練 + 解説ゼミ】短答 過去問 アレンジ答練…

  2. 総論

    【講座699】 「若さとは・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  3. 総論

    【講座1227】 「赤いホッペが、やってきた」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「先生! 毎日、個別指導して…

  4. 総論

    【講座192】 さまよっている受験生たち!

    新司法試験の受験者層は、ペット・ボトル型になっている。&#9312…

  5. 総論

    講座47【新司法試験ブログ】真実は、いつもシンプル!

    わしの年齢(69歳)になっても、現役でバリバリ仕事をしている人は、10…

  6. 総論

    【講座380】 一事が万事

    新司法試験を目指している33歳の男性。彼は身長170センチ、体重90キ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP