総論

番狂わせでも、合格

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年が明けて、司法試験・予備試験の合格レースは、ホーム・ストレッチに入った。ただし、受験生の今日、現在の実力が、そのまま5月の本試験に示される。原則として、番狂わせはない。今の力が良「A」の人が受かり、普通「B」や不良「C」の人が落ちる。なぜなら、これから5月までの約4か月間、すべての受験生が、本腰を入れて机に向うからである。全員が、“爆勉”する中で、前の走者を抜くことは、大変、難しい。だから、本番翌日から年内いっぱいが、実は本当の勝負期間といえるのだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ただし、何事にも例外はある。今、番外の走者でも、やり方によっては、入賞できることもある。番狂わせ合格が出来るには、次のことを要注意。
(1)勉強してきたことの“もれ”を、ゼロ近くにもっていく(やろうと思えば、出来る)。
(2)「基本」と「過去問」を再確認する(これを本当にやれる人は、ほとんどいない)。
(3)“爆勉”の中にも、休みを定期的に入れる(休憩を取らないと、君の部下である脳と体が、働いてくれない)。
【注】
突然ですが、「倒産法」が苦手な人のために、明日2015年1月3日(土)から、1月7日(水)までの全4回で、「倒産法」論文 過去問対策 集中ゼミ(平成23年~26年)を提供します。ライブ(通学/ネット電話)とwma音声通信です。あのスーパー・ナイン先生(安達浩之先生)が担当するので、安心。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 少し実力は足らないが、今年、どうしても合格したい人もいる。少し虫がいいが・・・。そんな人は、“最後の砦”である「成川合格塾」に来ればいい。“ラッキー合格”することだって、かなりある。ただし、「話の内容で納得したことは、実行してくださいヨ」。
さあ、直前期。超“爆勉”を! スコーンと行こう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「どうしてもなら、“最後の砦”へ!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:今年、息子が司法試験の受験を予定しています。短答の成績が全然伸びず、大変困っております。学校の同級生の友達は、皆、模試の成績が合格推定点を超えています。しかし、彼だけ、半分位の点数しか取れないのです。「友達と同じ問題集を買って勉強しているのに、なぜ僕だけ点が取れないのだろう」と、悩んでいます(神奈川県・MKさんの母)。
A:短答の成績が伸びない人は、問題を読んで、「これは、○。次は、×」「この肢は、判旨の内容」「この文章は、○条に書いてある」で終わらせることが多いようです。“基礎を確認”しつつ、問題の奥に込められた、“出題者の意図”を丁寧に読み取るようにすると、問題が解けるようになります。このため、勉強をするのが楽しくなります。同時に、成績も良くなります。憲・民・刑「短答 過去問 対策」年末年始集中ゼミで、それを実践します。まだ、憲法と刑法の日程(2015年1月3日・1月4日)があります。短答対策の少人数ゼミも、常時開催していますので、ご検討ください。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

賀正・“太陽の神様”“合格の神様”に感謝前のページ

中国・教育界の要人次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    1回目の不合格で、完全に習得する!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!短期合格(むし…

  2. 総論

    9月7日を前に

     2021年9月7日、いよいよ合格発表。合格す…

  3. 総論

    “合格の叫び”で、絶対合格!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年もすでに、1か月以上、た…

  4. 総論

    講座69【新司法試験ブログ】ついに、常設になったぞ!

    わしが最高名誉顧問を務める「スクール東京」が、2010年3月1日(月)…

  5. 総論

    講座112【新司法試験ブログ】トコトン、やり抜いて!

    働きながら勉強している人たちから、「学習がなかなか進まない」「職場での…

  6. 総論

    イケテルままで合格したい!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!がらにもなく、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP