総論

09/13更新【講座1356】「スクール東京が、燃えている」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】
【通常8,000円⇒無料実力診断模試 ~短答 過去問 アレンジ答練~(ライブ/通信)
【ご来場者全員に、3大プレゼント!】 9/21(土)、22(日)パーフェクト合格ゼミ 後期ガイダンス
新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集」7月1日(月)発売!


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京が、燃えている」。火事では、ない。司法試験の合格発表があった今。全国から、問い合わせのメール・電話などが、ひっきりなし。スタッフたちも、アセを拭きながら、対応に追われている。司法試験・予備試験を受験する層は、千差万別である。大学1年生から、ロースクール生・3振組・社会人・主婦など。10代から70前後の人までいる。対象の広さは、旧司法試験の時代と、同じようになってきた。
この司法試験でも、予備試験でも、合格する方法は、簡単である。合格するという目標があって、そこへ到達すればいいだけである。合理的な方法は、1.5ぐらいしかない。ベストに近いのが、1つ。ベターなのが、半分ぐらい。
▼問題は、ベストの方法を、見つけることができるかどうかである。そして、見つけた方法を実行することである。合格までの抽象的なエネルギーを「100」とすれば、最善方法を発見することが「90」、実行することが「10」である。
▼いずれも、自分の頭で考えないと、実現できない。ここで、君にヒントを与えよう。
   ① 毎日の勉強の中で、「1点↑1秒↓」の原則を、自覚することである。ある論点を理解・暗記するとき、いつも0.5点でも1点でも多く得点できる方法は、ないかとチェックする。そして、0.5秒でも1秒でも、短縮できる方法はないかを、考える。この「1点↑1秒↓」に気づいている人は、司法試験・予備試験の受験界では、あまりいない。だから、気づいた人は、その瞬間で、合格したと同じようなものである。気づかない人とは、合格に対する対処が“大人と子ども”の差ぐらいあるからである。
   ② 今、自分が採っている方法より合理的な方法があれば、即実行する。よいメソッドを知っていても、四の五の言って、実践しない人が、ほとんどである。ここでも、「即実行(期即連)」の原則を毎日やっている人と、やっていないと比べると“大人と子ども”の差が出る。要は、「いいことは、即行する」「実行できないことは、考えない」ことにする。意味がないからである。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この「いいことは、即行する」「実行できないことは考えない」ようにする。その際、勉強の効率を上げるには、集中力を上げることが、必要不可欠である。この集中力をつけることが苦手な受験生が多い。困っている受験生に、わしの「合格!集中力」DVD(税・送料込1,000円)を勧める。60分DVDを見るだけで、集中力がモリモリだ。一発だ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、受験のプロフェッショナルになるのだから、“思考と実行”を両備してほしい。そうすると、1,000%合格する。なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ! 今も、“考え、動く”に徹しよう。いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
▼司法試験合格発表直後の特別企画として、今月18日まで、渡辺雄治先生による「本試験・合格戦略」個別相談会をやっている。渡辺先生は、優秀な若手の弁護士でもあり、とても心のある先生です。本音で相談し、合格のノウハウを伝授してもらってください。先着順の予約制なので、ご注意ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。9月11日の広島戦で、ヤクルトのウラディミール・バレンティン選手が、シーズン最多タイ記録の55号ホームランを放った。対戦投手は、敬遠気味の四球が目立つ。プロフェッショナルならば、勝負せよ! あなたの1クリックは、わしが“勝負!”と記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「大人の受験生に――」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

09/12更新【講座1355】講座1354の解答 – 「スクール東京に、駆け込んでもいいよ!」 – わしなら、こう解く前のページ

09/14更新【講座1357】「合格!」「やられた!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座589】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真夏の夜に・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  2. 総論

    予備超上位合格者(大学生)も、特訓中!本質をつかめば、「合格短期」ができる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国で勉強してい…

  3. 総論

    先人たちに学んで、日々を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!年内のうちは、…

  4. 総論

    ピントを合わせればいい

     合格率や偏差値といった難易度にかかわらず、試験に…

  5. 総論

    勝負の3ヶ月!本当の話だよ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!40余年にわた…

  6. 総論

    【講座1113】 「雪国の小娘が・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、東北から上京し、ロース…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP