総論

09/23更新【講座1366】「“神さま”は、いた!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】
● スクール東京「公式」ツイッター : https://twitter.com/school_Tokyo
当校の最高名誉顧問である成川豊彦先生のブログより、「合格ノウハウ」や「短答 を論文的に出題─問題編・解答編」等をツイート! 受験生のみなさまのお役に立てる情報を、お届けいたします。ぜひ、フォローをお願いたします!(「スクール東京」事務局)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いけてる顔をして、彼女はやってきた。「先生のいわれたように、日ごろから宇宙の神さまに祈りました。論文の本試験中、分からない論点に出会ったとき、その神さまが、“諦めたら、いけないよ”と、後押ししてくれました」。今年、東京都内のロースクールを出たばかりで、このほど司法試験に一発合格を果たした。
彼女は司法試験の合格には、自分一人で合格はできないことを、何となく分かっていた。ロースクール、予備校の先生、両親の指導や協力、それに神のような存在がいるような気がしていたのである。このため、「成川式」合格シリーズDVDや“正月の叫びDVD”“お盆の叫び”などを積極的に聞いていた。「自分は、勉強だけをしていましたが、それだけでは受からないような気がしました。ロースクールで、わたしより、はるかによく出来る先輩が、バタバタ落ちています。“どうして、だろう”とロースクールやスクール東京などに通う道すがら、考えてみました」。
「そうだ。受験ができる、という今の状況に自分は、感謝しなければならないのではないかと気づきました。周囲のみなさんや、神みたいな存在のおかげですから・・・。感謝することで、自分の気持ちが休まり、余裕が出てきます。その余裕が、試験場で力を発揮させてくれるのでしょう。そこで、まず宇宙・太陽など自然に対して、“穏やかにお過ごしくださいませ。感謝申し上げます。ありがとうございます。一生けん命やりますから、見守ってください”と、太陽に向って、念じるようにしました」「太陽に向って、拝むのは、早朝と夜、寝る前。それに日中、ロースクールでの休憩時間に、それぞれ3~5分、太陽に手を合わせました。学校の同級生たちは、“変わった人”とクスクス笑っていました。少し恥ずかしかったのですが、“合格したかったから”続けました。わたしを、笑っていた人は、ほとんどが滑りました」。
今、彼女は、自然の神さま、または、自分以外の存在の力を、完全に信じるようになっている。わしのところに、合格の報告にきた20代半ばのこの人は、「これから司法試験・予備試験に挑戦する人は、自然の神に感謝することを勧めたいです。きっと、合格に導いていただけると思いますよ」と言い、八重歯を見せながら、帰って行った。
▼彼女も受講したことがある「7科目・パーフェクト合格ゼミ」の後期が、9月28日(土)から、スタートする。合格論文を仕上げることを中心に、来年3月初旬まで、続く。来年合格は、この合格ゼミで決まる。さあ、やるぞ!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、一人では合格できない。周囲の人、神のような存在に感謝し、今日の勉強を始めてほしい。そうすれば、“合格の神さま”が、引っ張ってくれますよ。なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ、今日も“合格の神さま”に「穏やかにお過ごしください。よろしくお願いします」と言って、“爆勉”する。“ドーン”と行こう。絶対合格だ。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが“ビシーッ”と記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「“合格の神さま”と思って、太陽に祈る!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

09/22更新【講座1365】「ツィッターで、一瞬一生」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

09/24更新【講座1367】「思い切って・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ツイッターをご覧いただいている皆さまへ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!成川、ツイッタ…

  2. 総論

    合格発表日までは、受験生である

    先日、司法試験・予備試験の短答式試験成績発表がありました。「成川合…

  3. 総論

    この方法なら、「知能アップ」する!!

     ・(A)知能(知恵)がないと、いくら…

  4. 総論

    8月中に、26年短答を終わらせる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「平成26年(2014年)単…

  5. 総論

    “恥しい”と思っていたら、100年過ぎても受からない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月だ。盛夏だ…

  6. 総論

    泣き言は、言わない

     人間、誰だって心配はあります。…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP