総論

03/08更新【講座1532】「司法試験法の改正」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

★ ★ 最終決定版 ★ ★ 渾身のオリジナル・レジュメ新発売!】
司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【統治】(スクール東京出版)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!  ① 司法試験短答式試験の試験科目が来年から「7科目」が、憲法・民法・刑法の「3科目」に減少することになった。 ② 次に、ロースクール卒業後、「5年内3回」受験可能であったが、「5年内5回」受験可能になった。 ③ さらに、予備試験合格後、すべての受験生は、次年度の司法試験を受験できるようになった。いったん司法試験の受験資格を年度・回数制限によって、失った受験生も同様である。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、悩みを抱えた若い人たちが、やってきた。「最近、寝れなくて・・・」。司法試験・予備試験の本番が近づくにつれて、睡眠の心配をもつ受験生が多くなる。
今日は、睡眠不足を解消する方法のうち、2つのことを伝えたい。
(1)「寝れないのは、合格する可能性がある」ということである。自分なりに、一生けん命、勉強している。しかし、合格するかどうか分からない。そこで、「すべったら、どうしよう」という不安が、頭と体全体によぎる。夜も更けてくる。静けさの中で不安だけが、だんだん大きくなる。精神が張り詰め、目はランラン。時計を見たら、午前3時を過ぎた。もうだめだ。次の日も、同じような迷いを繰り返す。
しかし、考えてみてください。受かる可能性が少しでもあるから、悩むのである。この受かる可能性があることを、まず喜ぶ。そこから、体調の回復が始まる。一方、合格する可能性のないパッパラパー受験生は、寝不足にはならない。合格率0%だから、開き直って“グウー、グウ―”である。この受験生より、合格の可能性がある寝不足受験生が、ずっとまし。
(2)次に、日中。よく体を、動かすこと。歩くのが一番、手っ取り早い。一日に70分は、歩行したい。その途中、「短答」の問題を解く。場合によっては、難しい「論文」の書き方を頭で考える。ときどき、“ハッ”と名解答が浮かんでくることだってある。歩行によって、体や脳を、適度に動かすと、血液の循環がよくなって、“スカッ”とさえる。目の前の難問を解く糸口が、見つけやすい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! とりあえず、「寝不足を、喜ぶ」「1日70分歩く」。このことを実行するだけで、多少の睡眠欠乏症なら直ります。「寝足らない」と思う受験生は、試してください。
“スカッ”としたら4月6日(日)の2時間で完結する平成26年 司法試験・予備試験「予想論点(憲法)」講座で勉強してください。新しくできる、司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【人権】(近日発売)と、昨日ついに発売になった、司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【統治】(スクール東京出版)を使います。「毎年よく当たる」と好評です。論文・短答の両論点を、シャープに指摘する。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ! 今日も体を動かそう。そして、頭をシャープにしたい。いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「開き直ると、よく寝られる!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:予備試験の受験をしている友人から、スクール東京のことを口コミで聞きました。予備試験の論文対策のための講座や答練があれば、教えてください。友人も誘って、参加したいです(茨城県・KUさん・JSさん)。
A:予備試験「法律基本科目7科目」論文過去問ゼミ2014があります。予備試験の過去3年分の問題を時間内に解いて、講師の解説ゼミを受けることができます。憲法は、私がゼミを担当します。一見して分からない出題趣旨も、深く分析。「おー、すごい」と納得の、楽しいゼミにしますよ。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

03/07更新【講座1531】「学力が伸びなかったら?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

03/09更新【講座1533】できない理由は、1万個ある – プロフェッショナルな勉強法No.19次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    目の前の過去問を解く

    新しい年になって、はや11日が過ぎてしまいました。時間という生きも…

  2. 総論

    【講座507】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 要は、「合格ノウハウ」の習得方法である!

    新司法試験や予備試験を東京以外で勉強している人から、相談されることが多…

  3. 総論

    講座78【新司法試験ブログ】何が起こるか、わからない!

    新司法試験の勉強をしている24歳の女性が、「先生、こんなコラムが新聞に…

  4. 総論

    世界一の男にも、気力や練習量では、負けないぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予…

  5. 総論

    お母さんからの手紙

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 全国各地にいる司法試験・予備…

  6. 総論

    合格者講義

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、「スクール東京」の…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP