総論

美女たちの戦い / 【法務省発表】

昨日、法務省より、「平成26年司法試験短答式試験結果」が、発表された(詳細は、「スクール東京」のホームページをご参照ください)。受験者数8,015人のうち、合格に必要な成績を得た人は5,080人。司法試験・短答の合格率は、63.4%だった。昨年の68.7%よりも、難しくなってきた。しかし、基本と、過去問さえ押さえておけば、優に80%以上は獲得できる。今日も、“スコーン”と爆勉だ! 行くぞー!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 梅雨入りした。その中で、司法試験・予備試験試験の2015年(平成27年)レースのスタートが切られた。まず、業界唯一、10か月同時完成の「短答」「論文」達成講座が、司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015だ。暑い中、東京・四谷に若い人たちが集まり、憲法・民法・刑法それに商法・民事訴訟法・刑事訴訟法・行政法の講義に挑戦し始めた。遠隔地から、「地方からも、途中から受講したい」という要望も多い。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このところ、「スクール東京」では、20才後半から50才前半まで、特に、30代の女性たちの参加が目立つ。受講態度も真剣だ。パッパラパーは、一人もいない。学校を出て10年前後。その間に、失敗した人間関係・悔しい思い出など、いろんな経験を経てきた。その結果、「やはり、自己価値を上げないと、何も解決しない」と悟る。
チヤホヤされた時期を卒業した彼女たちは、司法試験・予備試験に、真剣に挑戦する。「弁護士になったからといって、急にバラ色になれる、と思うほど甘ちゃんではない」。それに、ロースクールの実態、法曹社会の裏面も、少しは知っている。平たんでは、ないことも納得。それでも、彼女たちは思う。
「国家から認められた法曹資格を手にして、自分の人生・前半期の卒業証書としたい」。バッチをもった後は、自分の力で、この世の“矛盾の海”を泳いでいく。他人にではなく、自分自身に誇れる仕事、異性とのときめきの出会い、そして、小リッチにもなる・・・。自己実現したいと思う。
その前に、そびえる壁。“司法試験・予備試験の合格”というハードル。彼女たちは、法制度変革に惑わされ、ロースクールには翻弄された。予備校にさえ、いいように扱われてしまった。それでも、彼女たちは進む。
「四の五の言ったって、何も変わらない。自分が力をつける以外はない」「社会を信じすぎても、仕方がない。まず、自分を信じて力をつける。その後、信じられる社会を作るために、少しでも力を注ぎたい」「合格後は、自分のご褒美に、夢のある“一人旅”をしよう」。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京」には、知的な彼女たちが、“美しく自立”するために、学んでいる。講師の先生、専門スタッフのみなさん、そして、わしは、孤高に戦う“美しきアマゾネスたち”をサポートする。
さあ! 今日も“ビシッ”と行こう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「合格する、美しきアマゾネスたち!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:息子(29歳)が、司法試験の受験勉強をしています。大学院を卒業して、2年目になります。彼は、1回目の受験を失敗したあと、公立図書館でアルバイトを始めました。「親のスネばかりかじって、申し訳ない」といいます。親としては、アルバイトする時間も、勉強して欲しいと思うのですが(広島県・SAさんの母)。
A:勉強とアルバイトを両立させることは、できます。勉強時間が少なくても、“コアの部分”さえ理解し、それをストックにしていけば、実力は積み重なっていきます。ポイントは、勉強もアルバイトも、“両方、手を抜かない”ということです。一生懸命に頑張る人を、「合格の神さま」は、ちゃんと見てくれています。頼まれた仕事を断らずに最後までやり、自分から進んで仕事を見つける、試験の直前になっても仕事を休まない。こういったことを続ければ、勉強もうまくいき、必ず合格することができるでしょう。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

平成26年司法試験の出題(Ⅱ) / 短答の足切り発表前のページ

やさしい予備試験次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「朝型」の勉強で「合格」・・・!

     ---------------------------…

  2. 総論

    【講座946】 「さあ、叫びだ───」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急開催決定】 8月4日(土)成川豊彦先生の「関西・必勝合格ゼミ」…

  3. 総論

    言葉の力・・・!?

     -----------------------------…

  4. 総論

    ‘‘カッ‘‘ となったら、おしまい  その2  

     昨日の続きです。勉強について、自分の非を指摘…

  5. 総論

    司法試験合格者から届くお礼の電話・メール / 本質的には、同じ! / 元気が出る言葉集「ビジネス抄」…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年も、多くの司法試験の合格…

  6. 総論

    もし、カゼを引いたら

     受験生のA子君から、ちょっとした相談があった。「カゼを引いて…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP