総論

【講座168】 よく、気付いてくれた

「暗記中心の勉強では、合格はできないよ」と、わしは口をすっぱくして彼女に注意していた。26歳のコケティシュなロースクール3年生である。しかし、あまり、聞く耳を持っていなかった。そのせいで、さっぱり、成績が上がらない。それに、同じ大学院の1年先輩3人が、暗記コンテスト型にどっぷり、つかったためか、今年の新司法試験後、連日、みんな暗い顔をしている。択一で足切りにあったようだ。
思いあまって、わしについてきた彼女。「やっぱり、法律の勉強は、暗記だけではダメなようですね。今まで、判例や論証などを丸覚えしていたのをやめます。理解を中心の勉強に改善します。先生、よろしくお願いします」と頭を下げた。
「よっしゃ!それで、いい。わしと一緒にやろう。来年は絶対合格だ」と、肩をたたいた。
彼女のように、勉強(仕事)や人生において、「大切なことは、自分で気づかなければいけない」のである。


※ 少人数制・ライブ講座 / 毎週届く・DVD通信講座 / 「途中入学」随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
※ 「パーフェクト【憲民刑】基礎講座の無料公開講座DVD(2枚組)」無料配布中!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!
※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報を、随時更新中。

【講座167】 「いよいよ、やるぞ!」前のページ

【講座169】 幸運のバロメーター!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座196】 受講生からの、推薦文!

    新司法試験の勉強をしているスクール東京の受講生より、次のような推薦文を…

  2. 総論

    【講座799】 「ゴールデン・プレイスを再認識しよう」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  3. 総論

    アセだくも、合格のためと思えば、涼しい!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月1日。真夏…

  4. 総論

    目の前の過去問を解く

    新しい年になって、はや11日が過ぎてしまいました。時間という生きも…

  5. 総論

    02/10更新【講座1506】「ああ、~がない!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【近日スタート!】成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2015年…

  6. 総論

    【講座1287】 「たまには、外へ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【まもなく開催の講座】成川豊彦先生の「中部・必勝合格ゼミ」● …

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP