総論

わしの連敗物語(2)

———————————————
「(短答)論文対策ゼミ2018」
無料説明会のお知らせ!

論文対策ゼミ2018の説明会
開催決定しました!各回5名限定!
※スケジュールは、このブログの下方を
ご確認ください!

説明会お申込み特典で
書籍をプレゼントいたします!
※定価:約35,000円相当

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昨日の続きです。

2.<「心の問題」です>

まず、「心の問題」では、「何のために受験しているのか」を見つめることにしました。参考として山本周五郎の小説「樅(もみ)の木は残った」「さぶ」などを読み、人生や仕事について、掘り下げるようにしました。そうすると、

「試験なんてたいしたことはない。自分は新聞記者で鍛えた文章力や処理力がある。重要なのは、実務実力だ」

と言って、受験を小バカにしていた自分。

「たかが、国家試験だ」

と、試験をなめていた30歳過ぎの青年。

「恥しい」

今、目の前のことを素直な心で一生懸命やれないで、大きなことができるハズがありません。そして、周囲への感謝の気持ちをもたなければなりません。このころから、朝起きると、太陽にごあいさつをするようになりました。少し後、“合格の神様”やお世話になっている人たちに

「ありがとうございます」

と自然に言えるようになりました。

3.<「合格ノウハウの問題」です>

(1)試験に合格するためには、勉強ばかりしていても、効果は低いのです。やる気だけでも不十分です。合格に向かう合理的な方法が、必要です。そこで、必勝のエキスを作り上げました。

「目的・目標が、しっかりしているか」
「合格期限を切って、カウントダウンしているか」
「精神を強くするために、鍛えているか」
「ジャンク食品ばかりを、食べていないか」
「受験環境を、整理しているの」
「1秒↓・1点↑に徹しているか」
「暗記した知識ばかりに、頼っているのでは」

最終的に、「“合格の神様”の存在を知り、認めてもらえているか」

(2)先の「心の問題」とこの8項目を、少しずつ実行すれば、必勝できると確信しました。

4.<仙台に“神様”がいる?!>
感謝の心を知り、一生懸命、努力したおかげで、約50年前、仙台の受験会場で、“ハッ”とするウソのような現象を体験しました。本試験の2日前、本試験会場近くのビジネス・ホテルに到着。本番当日、太陽・“合格の神様”とお世話になった人たちへの感謝を述べました。

「受験することができ、感謝いたします。本当にありがとうございました」

そして、「ストック」を使っての最後の確認。そうすると、どうでしょう。最初の科目から、最終科目まで出る問題・出る問題とも、直前にフォローしたものばかりです。受験するのが楽しくなりました。少しも怖くなかったのです。

「本当だ。“合格の神様”がいるのだ!」

そして、結果は、“超・合格”でした。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!自分一人だけで合格はできない。

さあ!今日も、心して“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「“合格の神様”が、味方してくれた!」

———————————————
論文対策ゼミ2018の無料説明会
開催決定しました!
各回5名限定!

説明会お申込み特典で
書籍プレゼント!
※定価:約35,000円相当

2017年9月2日(土)
(1)10:00~11:00(定員締切)
(2)14:00~15:00(定員締切)

2017年9月3日(日)
(1)10:00~11:00(残り1名!)
(2)14:00~15:00(定員締切)

2017年9月16日(土)
(1)10:00~11:00(5名限定)
(2)13:00~14:00(5名限定)
(3)18:00~19:00(残りわずか!)

2017年9月17日(日)
(1)10:00~11:00(残りわずか!)
(2)13:00~14:00(残りわずか!)
(3)18:00~19:00(残りわずか!)

2017年9月18日(月・祝)
(1)10:00~11:00(5名限定)
(2)13:00~14:00(5名限定)
(3)18:00~19:00(5名限定)

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

【成川先生、法務省の合格発表場所に行く!】vol.1
今年は、2017年9月12日(火)に、法務省で発表される、司法試験合格発表の場所に、
受験生を応援づけるため、成川先生が登場します!
お気軽に、お声がけください!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

わしの連敗物語(1)前のページ

時間を守る人は、必ず合格する!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    望めば、叶う!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「成川合格塾」…

  2. 総論

    母親の責任も、ある

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「母親が先生のブログを見て、…

  3. 総論

    素敵な人柄

     人柄がいいと、この世は楽しくなります。能力が…

  4. 総論

    2回以上、不合格なら

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ明日、「正月の叫び2…

  5. 総論

    講座58【新司法試験ブログ】経験的統計上の最大値!

    先日、「新司法試験の受験勉強は、努力した分の6割しか、“合格・成功のゴ…

  6. 総論

    いい案が、ひらめいても原則として、「書かない」こと・・・!?

     論文式の答案を書いている時、「ヒューッ」と、いい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP