総論

【講座379】 信頼が命

新司法試験の受験生の父親で、宅建の勉強をしている60歳の男性。会社を経営している彼は長年、胃腸の調子が悪く、「どうせ仕事のストレスのせいだろう」と、たかをくくって放っていたのだが、最近、同年輩が次々と病に倒れるのを見て心配になり、本格的な検査のため、ある国立病院を訪れた。そこで担当医になったのが、28歳のイケてる女医さん。清潔感があってキレイなのは見た目だけではなく、治療方針の説明も非常にわかりやすくて、論理矛盾がない。おまけに、笑顔を絶やさず、親切。彼は正直、びっくりしたそうだ。
「最初は、『こんな小娘に何ができる』と思っていたけど、いや、素人の浅はかさでした。くたびれたベテランよりも仕事への熱心さにあふれていて、どうせ体を預けるなら、若くて経験はそれほどないかもしれないけど、一生懸命やってくれる人に預けたい。そう思って、今は信頼しています」。
その気持ち、よくわかる。絶対のない医学だからこそ、医師への信頼感が結果を大きく左右する。わしはそう思います。
新司法試験に合格して法曹になる君も、依頼者に信頼される人間になってください。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座378】 誤解のないように前のページ

【講座380】 一事が万事次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ロー・スクールでの噂

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 25歳前後の若い人たちと話を…

  2. 総論

    講座1【新司法試験ブログ】新司法試験ブログ「新司法試験合格WEB講座」の開講にあたり

    このほど、新司法試験合格の受験機関「スクール東京」の最高名誉顧問に就任…

  3. 総論

    【講座1169】 「エッ、殺人も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ロースクールに通学していても…

  4. 総論

    【講座1295】 「各地からわざわざ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  5. 総論

    03/01更新【講座1525】「重鎮も、嘆く・・・!」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【本試験直前!】平成26年 司法試験・予備試験「予想論点(憲法)」…

  6. 総論

    あまり勉強をし過ぎない!「合理的人間」をめざす!!

     ▼少し、時間ができたので、憲法について「短答」「論文」の総…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP