憲法

【講座173】 講座172の解答

(1)日本地図→(統治権)
【理由】
① 主権概念の統治権に関連する。
統治権とは、国家権力そのものをいう。国家による強制力でもあり、「統治権」「権力」「三権」などともいう。
② 具体例
「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並二吾等ノ決定スル諸小島二局限セラルベシ」(ポツダム宣言8項)。
(2)世界地図→(国家権力の最高独立性)
【理由】
① 主権概念の国家権力の最高独立性に関連する。
国家権力の最高独立性とは、国家の属性としての対外的独立性をいう。
② 具体例
「政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信じる」(前文3段)。


※ 少人数制・ライブ講座 / 毎週届く・DVD通信講座 / 「途中入学」随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」6月16日スタート!
※ 「パーフェクト【憲民刑】基礎講座の無料公開講座DVD(2枚組)」無料配布中!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!
※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報を、随時更新中。

【講座172】 設問前のページ

【講座174】 何だって、大変なことはある!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座1250】 講座1249の解答 – わしなら、こう解く – 「勝ち負け…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「勝っても、慢心しない」「負…

  2. 憲法

    【講座235】 設問

    サンプル問題10-ウは、正しいか間違っているかを答えよ。また、その理由…

  3. 憲法

    【講座285】 講座284の解答 – 孤独を楽しむ!

    新司法試験の受験勉強は、孤独な作業である。しかし、プロフェッショナルは…

  4. 憲法

    憲法No.4[解答編]/志村ふくみの言葉(2)

     ・自分の仕事(勉強)や作業は、その前…

  5. 憲法

    02/05更新【講座1501】設問 – 「時の流れに、勝つ!」 – わしなら…

    【近日スタート!】成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2015年…

  6. 憲法

    【講座467】 講座466の解答 – 「暗記の倉庫」を、さがすな!

    新司法試験・予備試験の指導をしていて、気になることがある。それは、受験…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP