総論

スマホ認知症になっては、大変だ!


———————————————

「医学部受験ブログ開設にあたり」

このブログは、あなたの医学部合格のために必要な情報を絞ったものです。「面白い」「合格できる」が、ポイントです。私の受験時代を含めたら60年間のノウハウを公開します。将来、医師になられる高校生や浪人生に、心を込めて合格の「心の科学」を提供いたします。午前4時から、お楽しみに!

スクール東京

最高名誉顧問

成川豊彦

———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

車中、道路、広場、自宅など日本のいたるところで、スマホ・ケイタイに熱中している若い人が多い。あの小さな長方形に、身も心も注いでいる。

ゲーム・書き込み・検索に興じる。ひどい人は、毎夜、ベッドやフトンの中まで持ち込み、寝ても覚めても、目や手を酷使する。「やっぱり」と思った通り、使い手に症状が出だした。

イライラする、オドオドする。それまでは、まだ、仕方がないかもしれない。しかし、症状は、目・手に止まらない。ついに、脳まで及んできた。「スマホ認知症」である。

スマホ狂によって、超過多の情報が超加速に小さな脳部を襲うのである。そのあげく、通常の脳細胞が破壊され、機能しなくなるいわゆるボケ症状だ。

予備試験・司法試験の受験生が、この症状になったら、一巻の終わりである。

今まで勉強してきたことが白紙になる。これから、学ぶという行為もできない。(私は、すでにこの種の認知症になっている若い人を、数人知っている)。

このブログを読んでいるあなた。いつ、この悪魔に襲われるかもしれない。これを防ぐために、次のようにする。

(1)合格までは、原則、スマホを使わない。
(2)どうしてもという時だけに、使用を限定する。勉強や仕事に必要なものだけに関して、この“電子の長方形”をさわる。

スマホ認知症については、自然が電子を使って、人類に“負のメッセージ”を発しているように思える。

「人間たちよ、いいかげんに自然の摂理に従って、生きてはどうか。それに気づかず、暴走すると、この社会は、終わるかもしれないよ」。

あなたは、自然と自分を守る。合格だ!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「人間は、自然に従う義務がある!」

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

気分の落ち込みから抜けられなければ、思い切って1~2日休む!前のページ

「困難」な時ほど、「元気」である・・・!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「本物の合格ノウハウDVD」を、出しました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「2人に1人」…

  2. 総論

    予想論点講義

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど「平成26年(201…

  3. 総論

    この夏のシャープな過し方!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!7月だ。「勝負…

  4. 総論

    資格を持つということ

     資格を持つということは、半分は自由を得ることであ…

  5. 総論

    逃げない

     司法試験・予備試験に合格しても、不合格になっても…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP