総論

「困難」な時ほど、「元気」である・・・!!


———————————————

「医学部受験ブログ開設にあたり」

このブログは、あなたの医学部合格のために必要な情報を絞ったものです。「面白い」「合格できる」が、ポイントです。私の受験時代を含めたら60年間のノウハウを公開します。将来、医師になられる高校生や浪人生に、心を込めて合格の「心の科学」を提供いたします。午前4時から、お楽しみに!

スクール東京

最高名誉顧問

成川豊彦

———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

77歳になった成川、学生時代の同級生の多くは現役を引退している。静かな日々を送っている友人が多い。その中で、私は今日も朝から、事務所へ出社した。

99歳まで、この生活を続ける。「生涯現役」を貫く。友人からも

「成川君、なぜ、そんなに働くの? 少し、ゆっくりしたら」。

と言われる。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

会社を譲渡することになり、私自身の進む方向に変化があったこともあるが、人生の中で大きな「困難」と思えることに遭遇してから約10年・・・

反省と再出発を心に決めて今日までやってきた。おかげさまで私は「元気」である。これは、日々の暮らしが「平穏」でないから保てることだと思う。

もし、自分の生活が安定していたら、気の張りや緊張感から解き放たれ、「病気」になってしまうかもしれない。今、私には人生を通しての大きな「目標」がある。

だから、やられても、やられても負けない! 諦めない! 今日も「元気」に一日を過ごしていくぞ!

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

現在、受験勉強をされている皆さん、「 思うように勉強が進まない・・・」、「なかなか成績が伸びない・・・」と、「困難」を覚えた時が勝負です。

「自分には、無理なのか・・・」と弱気になるか、「絶対の絶対に、やれる!」と強気に打って出るか。結果は、皆さんの気の持ち方で変わってきます。

合格、不合格を決定付けるのは、受験生活中に「困難」を感じた、その後からの姿勢です。態度です。誰でも不安を抱えています。そこをどう乗り切るか、です。

さあ!今日も、「困難」な時ほど「元気」になって、“スコーン”と“爆勉”!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「困難に向かっている受験生と、私は、よく似ている!」

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

スマホ認知症になっては、大変だ!前のページ

民法テストNo.2[問題編]/エカチェリーナ2世の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座953】 「両立、OKである」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」…

  2. 総論

    手を抜かない

     人生・スポーツ・試験では、勝ったり負けたりします…

  3. 総論

    【講座314】 善意も、ほどほどに!

    新司法試験の合格を目指している男子ロースクール生から聞いた話。68歳に…

  4. 総論

    11/22更新【講座1426】「カイワレ焼きを!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【あさって開催! 「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝…

  5. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(29/31)

     「言葉で合格をし、不合格にもなる」「本試験まで、自分…

  6. 総論

    【講座1168】 「静かに、歩く」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、東京・四谷の寺通り周…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP