総論

自己評価の甘い人ほど、合格は遠のく・・・!?

 


私の「個別指導」を受けている受講生に、厳しく指導した場合。感情的に反応してしまう人たちがいる。むくれたり、ムキになったり、涙ぐんだり、逆ギレしたり・・・。

男性にもいるし、女性にもいる。彼ら、彼女たちに共通しているのは、「自己評価が甘い」ということ。

その証拠に、私が指導や注意をすると、「いつでも、頑張っています」「ちゃんとやっています」と反論や言い訳をする。ちゃんとできていないから、指導や注意をしているというのに・・・。

自己評価が甘い人は、合格までに時間がかかります。ノウハウや知識以前の問題として、受験生としての、社会人としての認識がなっていないからです。今日は、基本的なことだけ述べます。

(1)頑張るのは、当然のこと。受験勉強でも、仕事でも、当たり前です。わざわざ人前で口にすることではありません。

(2)頑張っているかどうかを決めるのは、自分ではない。評価を下すのは常に、自分以外の他者です。予備試験・司法試験なら、試験委員。ビジネスなら、ユーザーや上司。つまり、「自己評価は、評価に非ず」です。

(3)「頑張っている」と言いながら、行動や結果が伴わなければ、世の中から相手にされない。もちろん、試験には合格できないし、仕事なら信用を得ることはできない(お金にならない、次の仕事もない)。

以上、学校を卒業する前には、心に刻んでおきたい基本的な認識ばかりです。

ところが、このベーシックな部分が非常に危うい、未熟な受験生が多い。もっと大人になりたい!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「借金すれば合格できるのか」をよく考える!前のページ

遊びを入れて、一日一生!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「合格するか、不合格になるか」は、あなたが決める その1

     司法試験・予備試験に限らず、どんな試験にも言える…

  2. 総論

    受験勉強をしなくても、受かる方法があります!!<土台作り1>

     ・長年、受験指導をしてきても、いまだに未解決のことが、残りま…

  3. 総論

    論文式試験が突破できる講座が、スタートします

    「短答式試験は通るのですが、論文式試験が受からない」。この種の悩み…

  4. 総論

    君は、“魔の期間”を知っているか?

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

  5. 総論

    【講座715】 「まず、いい文章を書こう!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  6. 総論

    「砂漠の王様」になろう?!

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【成川豊彦先…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP