総論

泣いても笑っても、あと1週間

いよいよ、11日から司法試験がスタートします。
予備試験も15日に始まります。

何も、奇をてらう必要はありません。
あなたは、こころ静かに本試験までの日々を送ってください。
いつもと同じように過ごしていきましょう。
今日は、この時期にするべきことを書きますね。

①今まで、勉強したストックの見直しをすること。
  失敗ノートがあれば、活用します。
②基本しか、しないこと。
  新しいことには、手をだしません。
③規則正しい生活を送ること。
  睡眠時間を十分に確保して、「朝型の生活」をキープします。

そして、今、現在の自分の「力」を信じて本試験にのぞんでください。

この数日間を乗り切るためには、平常心が必要です。
淡々と、1日1日を大切に、勉強にいそしみましょう。

焦りや不安から、徹夜など厳禁です。
翌日にペースを乱してしまう「波型の勉強」は、しないように。

ポイントは、本試験当日にピークを迎えるようにすることです。
学力、気力、体力をみずからの最高レベルにしていきます。

あなたは、最後の最後の日まで、一歩一歩、高みを目指して前進です。
「階段型の勉強」を守ってくださいね。

成川は、合格を目指しているあなたを、心から応援しています。
ガンバレ。

(ひと言) 「直前期は、迫力ある平常心で過ごしてください」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

闇雲に勉強しない前のページ

明日、本試験を迎えるあなたへ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1309】 「ウサギも文鳥もいるよ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 新刊!「平成25年…

  2. 総論

    お母さんからの手紙

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 全国各地にいる司法試験・予備…

  3. 総論

    10/29更新【講座1402】「これで、いいのかなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合…

    【まもなく開催の講座】合格者による必勝勉強法ゼミ2013● ラ…

  4. 総論

    嫌なことから、逃げるな!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人間、いいことばかりの毎日で…

  5. 総論

    簡単に「死にたい」なんて言うものではない!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしが個別指導…

  6. 総論

    偉人の言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!先人の言葉は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP