総論

「苦しいこと」、「マイナスのこと」は人前では言わない・・・!?

 


「スクール東京」の「新成川ゼミ」で指導しているCさん(38)は、旧司法試験時代から勉強をしている方です。20年近く、受験勉強を続けています。

リベンジをかけて、私と勉強を始めました。
「合格」するために彼に「絶対」直して欲しいところがあります。
一言でいうと、彼は「愚痴」が多いのです。

「体調が悪い」、「眠れません」、「暑い」、「苦手」、「難しい」、「苦しい」、「辛い」、「以前はこうではなかった」、「私は旧司から勉強を始めているので、今の受験生とは一緒にしないでください」次から次へと話をします。

真面目そうな彼ですが、難易度の高い司法試験でも、20年選手は真面目だとは言えないレベルです。

先日、彼に伝えました。

「合格するまで、苦しいこと、マイナスのことを人前で言うのは辞めませんか。合格してからも言うべきことではないよ。そのかわり、ひとりの時には思いっきり、独り言のようにモンモンとしていることを声に出して言いなさい。言わないとCさんはストレスが溜まるそうだから、ストレスは発散させてくださいよ」と・・・

Cさん、不服そうな表情で「分かりました」とぽつりと答えてくれました。
昨日、彼の指導がありました。彼は口を一文字にして現れました。彼から、「愚痴」はありませんでした。
長い間、勉強を指導させていただいている私ですが、勉強を教える前に教えることがある受験生が意外といます。

「法曹」を目指している限り、人格的にも高い人になって欲しいと願う私です。
Cさん、次回も「愚痴」は禁句で勉強しよう。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

すべてのことが、CSだと考える・・・!?前のページ

商法No.5[問題編]/次郎長の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1295】 「各地からわざわざ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  2. 総論

    「本物の合格ノウハウDVD」を、出しました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「2人に1人」…

  3. 総論

    法律事務所の就職説明会

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験の合格者対象の各種説…

  4. 総論

    気配りのできる人になる

     司法試験・予備試験の受験中といえども、気配りので…

  5. 総論

    ミドル合格作戦記 第32回 勉強の楽しさがわかった!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第32回をお届けします。司…

  6. 総論

    「直前期の精神確立」「来年の合格ゼミ」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この時期、試験直前で猛ダッシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP