総論

人生、面白くやりましょう!


司法試験の受験勉強をしているA君が、「折り入って、相談したいことがあります」と言ってきた。彼は、ロースクールを卒業した後、今、私の特訓を受けている。

キャシャな体だが、しんは強そうである。「どうしても、パスしたいのです」との思いが強く、まじめに勉強している。「合格ノート」の憲法や民法を持ってきて、細かい論点を次々と質問してくる。

私が、疑問点を説明すると、すばやくノートに書く。「こりゃ、合格しそうだ」と私は思っている。

さて、彼の相談だが、「ボクは、女装するのが大好きなんです。特に、女子高生のブレザーを着て、念入りにメイクすると、日ごろの受験のクチャクチャが吹っ飛んでしまいます。この趣味をやめるべきでしょうか」という。

ふと、手先を見ると、薄ピンクにネイリングした指が艶やかである。女子高生に変装する場所は、東京・新宿の駅や高級ホテルの障害者用トイレの中だそうだ。

私の答。

「女装するのは、少しヘンな気もするが、趣味としてはAクラス。何たって気持ちがガラッと変わって、ストレスの解消になると思う」
「それに、君の成績は、上がっている」
「あまり、時間を無駄にしないのなら、大いに続けるべきだ。人生は、何でもありヨ」

私のコメントを聞いて、元気になったのか、A君。

「今から、新宿2丁目のスナックに行ってきます」

紺色のブレザーの入ったバックを抱え、夕空の彼方に消えていった。

そう!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

行政法ドリルNo.17[解答編]前のページ

君は、現代のヒーローだ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    敬老の日には!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 面白く、一日…

  2. 総論

    【講座1307】 「自民党が、勝ったが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【まもなく開催の講座】2013年 成川式「論文マーカー合格法」講座…

  3. 総論

    【講座848】 「君は、何型?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  4. 総論

    【講座449】 「謙虚に、なったね」

    新司法試験に合格して、弁護士として独立しているA君は、30歳代で一国一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP