総論

創造の神のお言葉ですが。何?!

試験の勉強をしていると、分からない事柄に、しょっちゅう、出くわす。憲法・民法・刑法等の理論や判例の言い回し等。

こんなとき、受験生やロースクール生から、「いろんな先生に質問しても分からないから、とりあえず暗記しています」と聞く。

これは、困る。暗記で済ますと、すぐ忘れてしまう。いつまで立っても、実力が付かない。段々、勉強するのが嫌になってしまう。

ここで、踏み止まる。理解するようにやり方を変えるのである。

どんな難しい事柄も、どこかの、「人間という存在」が考え出したものにすぎない。創造の神は、「人間を、そんなに高等に作っていないのだが・・・」と言うだろう。

「しょせん、人間が作ったことなのだから、人間である自分が分からないはずがない」。そう思えば、理解する糸口ができる。そして、悩んでいる事柄を図にして、ゆっくり考える。

参考書を引くのもよい。歩いているとき、車中、フロの中、どこでもいい。図を見ながら、脳を動かす。

あるとき「ハッ!」とわかるときがくる。そうすれば、オセロゲームのように周辺のことが把握できるようになる。それが「考える喜びである」。生まれながら君が持っている、知恵を生かそう。

「新司法試験なんて、人間が作った単なる制度である」。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

あなたは、本当にプロフェッショナルになれるでしょうか?!前のページ

中年受験生は、一点集中作戦で走り切れますか? それとも…。次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ものすごく大変!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは「成川合…

  2. 総論

    松陰先生と合格

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が…

  3. 総論

    シャープ・ピント・ポイントで合格

    シャープな人は、話をしていても、すぐポイントをつかみ、要点をまとめ…

  4. 総論

    12/16更新【講座1450】「受験に、徹する!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  5. 総論

    【講座502】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 自分を、褒めてあげる!

    新司法試験の中日の休日である。お疲れ様。まずは、ゆっくり休憩する。1日…

  6. 総論

    10/06更新【講座1379】「恥ずかしくないヨ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【まもなく開催の答練】短答 過去問 アレンジ答練 平成26年版…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP