憲法

【講座201】 講座200の解答

司法に対する国民による民主的統制(監視・抑制)の手段
① 最高裁判所の長たる裁判官に対する内閣の指名(6条2項)
② 「裁判の公開」(37条、82条)
③ 「弾劾裁判所による罷免」(64条、78条)
④ 最高裁判所の長たる裁判官以外の裁判官に対する内閣の任命(79条1項)
⑤ 「最高裁判所裁判官の国民審査」(79条2項・3項・4項)
⑥ 「内閣による下級裁判所裁判官の任命(80条1項)
【注】
時々、自分でチェックしてください。


※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」 8月生募集中!
「無料WEBガイダンス」「無料体験入学」「無料体験視聴」 受付中!
※ 夏期集中コース/毎週木曜コース 新司法試験 「択一」征服講座 受付中!
成川式マトリックス「合格論文」書き方講座 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」 8月生募集中!
※ 随時開催!「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 募集中!

【講座200】 設問前のページ

【講座202】 奇才、逝く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    最も重要なテクニカル・タームの解答

     (1)国家意思の決定に事実上、中心的役割(2)与党・政府…

  2. 憲法

    平成20年8問肢ウ

     学校教育に関する次の記述は、最高裁判所の判例の趣旨に照らして…

  3. 憲法

    【講座347】 設問

    新司法試験の若い受験生が時間の無駄をしないように―とわしは、常々、気を…

  4. 憲法

    【講座186】 設問

    違憲判決の新しい方法には、通常、どんなものがあるか。【解答】明…

  5. 憲法

    【講座550】 設問 – 「考えを少し、進めると・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  6. 憲法

    憲法第9条の解釈/白洲次郎の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!よく考えないで…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP