総論

帰って来たA君、B子さん / ウォーキング会

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ昨日、2015年7月27日(月)に、「スクール東京」オリジナル、司法試験・予備試験の合格情報誌「法スクール・第6号(税・送料込1,080円)」が、発売になった。最新号の第6号では、第4号、第5号に掲載した予想を踏まえ、平成27年(2015年)の本試験を検証する。「法スクール」を読んで、“カク―――ン”と、合格に近付こう!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今、会員制サイト「合格の森」が、生き生きしている。「合格の森」は、各種試験の受験生が、モチベーションをアップさせるサイト。わしが自分の受験も入れて約50年間に、習得した合格ノウハウの数々を披露。最近では、「合格期即連」「ビジネス期即連」などが加わった。期(期限を切る)・即(すぐ、やる)・連(チェックやフォローをする)の作業を受験に関して、または仕事に関して、面白く説いている。
さらに、イベントとして、「ウォーキング会」を時々、催している。次回は、2015年8月2日(日)午後1時から、東京・小金井公園で遊ぶ。歩きながら、“受験”“生活”“人間関係”“職場”など、いろんなことをフランクに話し合う。
会員同士は、初めて会うのがほとんど。前回は、「新宿区にある、箱根山でのウォーキングだった」。関西から新幹線でやって来たサラリーマン受験生もいて、和気あいあいだった。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生活は、孤独だ。たまに、見知らぬ人たちや、わしと歩行しながら、しゃべるのも気分転換になる。受験生活では、休憩をうまく取れる人が、勝利する。遊ぶ時は、遊ぶ。生活に、メリハリをつけたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ウォーキング会のことを考えていた時、広島のA君から、「一度、『合格の森』を退会しましたが、やはり“元気がほしいから”と再入会する申し出があった。札幌のB子さんも、同じようにリターン組。「先生の元気なお顔を見たくて、私、入りました。自分もやらなくては、と思い初心に帰りたい」と言う。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、「合格の森」を“一日一生”の気持ちで、セッティングしている。最近では、いろんな試験の受験生が、大勢、参加。「会員の皆さんには、今日一日、勉強したり、仕事をしたりする喜びを味わってもらいたい」。たまに、“スカッ”としたい人は、会員制サイト「合格の森」に入会して、2015年8月2日(日)のウォーキング会に参加してください。“暑さ”を面白さで吹き飛ばそう。
さあ! 今日も“スコ――ン”と“爆勉”しよう! いくぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「2015年8月2日(日)の“ウォーキング会”へ、どうぞ! “スカッ”とするよ!」
【家族からのレター】
Q:夫が、予備試験受験生です。予備校の短答答練で、成績がよかったので、今年こそ、短答は受かると思っていました。しかし、結果は不合格。理由を聞いてみると、「会場の雰囲気にのまれてしまった」みたいです。来年に向けて勉強していますが、また同じ結果にならないか不安です(埼玉県、合格ネーム・NYさんの妻)。
A:大事な試験では、ビビりを少なくすることが大切です。そのためには、 ① 毎朝、「やるんだ! 試験が何だ! 絶対合格なんだ!」と自分に向かって大声を出すこと、 ② 本試験会場では“迫力ある平常心”で臨むことです。そして、答練で練習した通りにやれば、必ず合格できます。「成川式」合格シリーズの「合格!本番で馬鹿力を出す方法」DVD(税・送料込1,000円)もご覧ください。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

ビッシリ! 書けるように!!前のページ

賭博の罪 / フェンシング・太田雄貴選手の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    受験ノウハウの差

     司法試験・予備試験の受験界では、毎年、同じことが…

  2. 総論

    講座22【新司法試験ブログ】新司法試験合格のために、お金を惜しまない

    新司法試験合格を目指す受験生の中に、「合格は、単独でできる」と思ってい…

  3. 総論

    答えは、そこにありますよ!

     試験に苦しんでいるあなたへ。どんなに現実が厳しくても、一生懸…

  4. 総論

    受験生に、負けない

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 行く川の流れの如く、時は過ぎ…

  5. 総論

    予備試験結果の余論

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、2014年(平成2…

  6. 総論

    受験生のお母さんから、手紙をいただきました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一生懸命、やっ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP