総論

死ぬまでは、面白くやろう

 

 

「プラス思考」についてお話しします。

 

大事なことは、自分のありのままを認めるということです。

 

かく言う私も、いずれ死にます。

 

あなたも100年後には、間違いなく死んでいるでしょう。

 

「どうせ死ぬ」ということが、一番のプラス思考です。これは、マイナス思考ではありません。事実を言っているのです。

かつて、iPhoneやiPadなどを作り、今日のネット社会の基礎を作ったステーブ・ジョブズも「今日が人生、最後の日だとしたら、残された今日一日何をすべきか」と、同じようなことを言っています。

 

 

そうすると私のように、“バチッ!”という声や、“ガッ!”という大きな声が出ます。

今の受講生やサラリーマンは、声が弱いですね。試験や会社で圧迫されているからでしょう。

 

「かかってこい!」の姿勢でいれば、必ずうまくいきます。

なぜなら、脳が活性化して、理解をし、暗記もでき、試験の成績もよくなるからです。

 

暗い顔をするくらいなら、その場を去ればいいのです。

自分を大切にするためには、“バチッ”と、プラス思考をしましょう。

 

ポイントは、「どうせ、人は死ぬ。死ぬまでは、面白くやろう」です。

 

それで行きましょう。

 

行け!

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

病は気から前のページ

前向きだと、金持ちになれる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    桜が、もう散ろうとしている!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今年も、桜が開…

  2. 総論

    分類できる人は、すぐ合格できる

     司法試験・予備試験の合格には、自分の頭をよくすれ…

  3. 総論

    【講座251】 受験生だって、人ごとではない

    新司法試験の中年女性の受験生と話をしていて、話が盛り上がったこと。それ…

  4. 総論

    先人たちに学んで、日々を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!年内のうちは、…

  5. 総論

    予備試験論文本試験前の確認をもう一度・・・!!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ま…

  6. 総論

    今年の短答ポイントは、ここだ! / 平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年7月26日(日)、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP