「『期即連』は、どのように実行すればいいのでしょうか。
例えば、「期即連シート」を作成しては、いかがでしょうか。作成方法は、手パソコンであらかじめ必要事項を表にしておき,フォーマットにして記憶させておくといいでしょう。マイクロソフトの「OneNote」を使ってやると,PCとスマホが同期して,いつでもどこでもチェックできます。GoogleのspreadsheetやEvernoteも便利です。
結局は、「相手が満足するか」で決まります。
相手のことを考えずに、やっても意味がありません。その人が満足するように、処理してください。
各段階で、できなかったところが見えてきます。連絡を関係者と取って早くやる、もっと充実させるなどと,対応すればいいでしょう。
まとめると、期即連は、紙に書いて実行します。その本質は、相手を満足させることにあります。
予備試験・司法試験まで80日を切りました。
今からやっても、十分間に合います。
普通の人間の5倍から10倍のことは、できるようになります。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
———————————————
【正しい日本語の書き方】
「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」
読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。
(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)
文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
● メールマガジン登録
● フェイスブック
● ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
この記事へのコメントはありません。