総論

「司法試験・予備試験」合格のための、参考にしてください・・・!? その2

 

昨日の続きです。

今日は、ポイントをお伝えします。

あなたは、
(1) 実力は日々、伸びている。
(2) しかし、短期間のうちに、自分で認識するほどになっていない。
と、いうことなのです。

だから、あわてない!!

要は、あきらめず、毎日毎日、コツコツやることです。
そうすれば、1ヶ月もすれば、自分でも分かるほどの成績ぶりに、なります。

それが証拠に、1年前の実力と比べてみれば、成長しているのが、分かるはずです。

それでも、パッとしない場合は、やり方に問題があると、思います。
すぐに、厳しく自己修正するか、予備校の先生・講師にチェックしてもらってください。
それもダメなら、私のところへ来てください。

即、解決します。
そして、改良できます。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「司法試験・予備試験」合格のための、参考にしてください・・・!? その1前のページ

ミスを直せば、だれでも合格できます・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    真の敗因

    このほど、「合格!夏場に、勉強の勝負を決める」DVD(税・送料込1,0…

  2. 総論

    【講座434】 裏メニューを公開する!

    新司法試験の君に、いい忘れたことがある。先日、短答(択一)と論文の合格…

  3. 総論

    「make it count」「行け!」

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!明日、司法試験…

  4. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  5. 総論

    「短答」・高得点者は、最終合格する!/そのツールが、完成した!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「短答」と「論…

  6. 総論

    淡々と、日々の勉強の質量を、こなしていけばいい

     本試験が、押し迫ってくればくるほど、「合格」のた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP