総論

スク短29年単年版、8月7日に発売!

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験界で好評の「平成29年(2017年)単年版・司法試験・予備試験短答過去問集」(スク短)。制作がラストスパートに入った。スタッフたちは、寝るのも惜しんで、作成とチェック中です。わしも、若い人の中に、モグリ込んで、頭をひねっています。ここで、スクール東京からの広報です。

「今回、予約特典は、100部になります!」
「予約特典は、スク東先生のワンポイント解説音声です!」

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今年のスク短の特長は、次の通り。

①「分かりやすい」(多くの合格者が、そう言っています)
②「理解中心です」(理由なき正解では、ありません)
③「暗記不要です」(闇雲に覚えなくても、よいのです)
④「短文です」(“スコーン”とシャープで気持ちがいい)

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ただ今、予約販売中!3,218円(税込)です。早めに「読んで」「解いて」「受かって」ください。「憲法」は、わしが作ったので、分からないところは質問してください。分かるまで、説明します。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!短答をじっくり押えたら、勉強が面白くなってくる。その上、論文の短答作成が、楽になる。これこそ、わしが昔から言っている、名(迷)セリフ。

「短答を、論文的に解く!」

スク短が終わったら、論文へ。そこでも、わしの名(迷)セリフ。

「論文を、コメント的に解く!」

さあ!この夏、短答も論文もカカッテコイ!面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「夏だ!少し休んで“爆勉”だ!」

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

2017年・司法試験予備試験の共通の問題(憲法No.270)/ジャンヌ・ダルクの言葉(2)前のページ

「幸型」になって、この社会を楽しく渡ろう!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座612】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アラ、あんた、本当なの・・・」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  2. 総論

    いつ休むのか

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日は、名古屋城に雪が積もっ…

  3. 総論

    この時期の悪魔に、負けない!―2人の受験生の話から―

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!春が訪れ、5月…

  4. 総論

    論文問題・100問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「過去問を押えれば、完全合格…

  5. 総論

    講座132【新司法試験ブログ】わしがついている!

    あと少しで、新司法試験、本番だ。今までやってきたことを、粛粛とやるだけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP