総論

まず、じっくり寝る

 

「じっくり寝る」。
その後、「シャープに走る」。
そんな日が、多ければ多いほどいい。

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、まず「じっくり寝る」ことを心がけて
ください。
そうすれば、シャープな言動になる。

受験というのは、生活における修行でもあります。
1人作業ですが、心も負けない。

負けそうになったら、自問自答する。
「自分は、働き者か、怠け者か」。

じっくり寝ることは、合格のポイントです。
睡眠時間が不足していると、日中‘‘ポカーン‘‘とする時間が多くなってしまう。

じっくり寝ると、受かる。
本当です。

受験のプロフェッショナルは、メリハリのある1日を送っています。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

合格の薫り前のページ

真理次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「合格」←「基礎」←「定義」。

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  2. 総論

    もし、カゼを引いたら

     受験生のA子君から、ちょっとした相談があった。「カゼを引いて…

  3. 総論

    【講座377】 町工場から弁護士へ!!

    新司法試験を受験しようとしている山陰地方に住むA君(35)から、相談を…

  4. 総論

    淡々と、学習ペースを守る

    本試験が、押し迫ってくればくるほど、大切にしなければいけないことは、「…

  5. 総論

    「嵐」に学ぶ、CS・MS!!

     ▼アイドル・グループの「嵐」が来年、いったん活動を休止する…

  6. 総論

    08/31更新【講座1343】「論文を、書きたい・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【まもなく開催の講座】予備試験 論文式試験「法律実務基礎科目」完全…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP