総論

プレッシャーを楽しむ

 

「ストレスも、財産のうち」。

勉強でも仕事でも、これから伸びようとする人の誰しもが、さまざまな問題や弊害にぶつかり
ます。
ストレスに満ちた日常に直面する。

しかし、それらの問題や弊害から逃げずに、みずからの力で乗り越えると、必ず合格や成功といった目標を実現することができます。

いわば、「今日の悩みは、明日の糧」。

ストレスは、実りある将来をもたらしてくれる財産のようなものなのです。
だから、ストレスを毛嫌いしない。
味方につけて、自分の力にしてしまう。

「プレッシャーを楽しむ」とは、まさにこのことを言っています。

「ストレスのあるのは、生きている証拠。成長している証である」。

「悩みも、また楽し」であります。

絶対合格!!

【令和3年予備試験 口述試験 合格発表】
2021/11/5(木)16:00
合格点 119点(R2±0)
合格者数 467人(R2+25)
https://moj.go.jp/content/001358474.pdf
#令和3年予備試験口述試験合格発表

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【短答過去問アレンジ答練2022】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

 

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

受験勉強は短くする前のページ

この厳しさを、忘れない次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1224】 「富士山が、“ニコッ”と・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【まもなく開催の講座】短答過去問「ファイナル・アタック」ゼミ2…

  2. 総論

    受験を楽しむと、合格しやすい

     これから試験を受けるのに、怖がっていては、受かり…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第1回「娘の変化」

     今回から、受講生さんの「ミドル合格作…

  4. 総論

    【講座1235】 「自分をいじめないで、楽しむ!!」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ! 本番である。この文章…

  5. 総論

    【講座505】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 今日から、どうする?

    新司法試験・予備試験の合格を決める君にとって、「厳しい祭典」は終わった…

  6. 総論

    【講座888】 「目、どうしたの?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP