総論

孤高の戦い

 

受験は、「知的格闘技」であり、「1人戦」です。

ただし、「体」というパートナーがいます。
司法試験・予備試験の受験生のあなたは、この仲間と仲良くする。
相手が少し弱っていたら、休憩する。

司法試験まで、あと170日。
予備試験・短答式試験まで、あと174日。

あなたは今、「1人戦」の真っ只中にいます。
ひとりぼっちの勉強に精を出す。
孤高を楽しむ。
そんな「受験のプロフェッショナル」になってください。

現在、1流になっている人も、若いときはあなたのように「孤高の戦い」に参戦していました。
この戦いは、避けて通れません。

どうせするなら、楽しく勉強しましょう。
「明日が来るのが、楽しい」と思うようになったら、合格の前兆です。

絶対合格!!

【令和3年予備試験 口述試験 合格発表】
2021/11/5(木)16:00
合格点 119点(R2±0)
合格者数 467人(R2+25)
https://moj.go.jp/content/001358474.pdf
#令和3年予備試験口述試験合格発表

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【短答過去問アレンジ答練2022】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

 

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

今日の自分を、大切にする前のページ

やる気をもち続ける次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1258】 「プランニングを、どうぞ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【期間限定キャンペーン】パーフェクト合格ゼミ「途中入学」無料キャン…

  2. 総論

    【講座1253】 「パン・パンですが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強しているとき、「分かって…

  3. 総論

    必ず、「不合格」になる勉強法

     この「司法試験・予備試験ブログ」では、今までに「…

  4. 総論

    復習できない答練や講義は、受けない

     予備校の使い方を、間違っている受験生。特に、…

  5. 総論

    講座133【新司法試験ブログ】そんなに、自分をいじめるな!

    今日は、新司法試験前、最後の日曜日だ。まず、5月12日の新司法試験スタ…

  6. 総論

    講座86【新司法試験ブログ】土壌が、違う!

    司法制度改革に伴って導入されたロースクールに、様々な問題点が指摘されて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP