総論

スピードが、すべてを救う

 

12月になり、年末も押し迫ってきました。

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、ここで、一気に勝負をかける。

私たちは、やるべきことは決まっているので、1日1日、粛々とやるだけです。

その際、「速くできる方法は、ないか」をいつも、念頭において勉強する。
そうすると、論点が見えてきます。
ピントも合ってきます。

「スピード」という要素を、気にしないと学習効率は低いです。

寒くなってきました。
風邪をひかないように。
新型コロナウイルスに気をつけて。

「スピードが、すべてを救う」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

絶対合格を目指すなら前のページ

誰でも、合格体質になれる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座805】 「あれから、1年・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  2. 総論

    やはり、いた、「9:1の法則」の実践者が・・・?!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・…

  3. 総論

    01/28更新【講座1493】「勉強の前に、やること!」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【近日スタート!】成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2015年…

  4. 総論

    否定的なことを言う効果

     「マイナスのことを、言う」効果に…

  5. 総論

    【講座1044】 「母は母・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  6. 総論

    前回の解答

     試験に単に「合格」することは、そんなに難しくはない。しかし、試験…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP