総論

「3つの無」に気づけば、全員合格!


法務省主催の司法試験・短答発表!!
合格した人も論文合格までガンバレ!!
不合格になった人も来年ガンバレ!!


 法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格するための日々のアクションには、「ピントを合わす」「スピード・アップする」の2つが、最重要である。特に、「ピントを合わす」ことが、苦手の人は、試験突破に時間がかかる。
「自分が受からないのは、ピンボケで、スローだから」と自覚しないと、今の世で、栄冠を手にすることは、できない。逆に、この自覚があり、改善に着手すれば、まもなく“合格の神様”から招待される。では、なぜ、「ピント」「スピード」(特に「ピント」)について自覚できないのだろう。その前提・理由を述べたい。
(1)無意識のうちに、「自分の時間は、無限である」「自分は、死なない」と勝手に錯覚している。だから、そのうち、自分に合った内容の問題が出るだろうと、妄想する。
(2)「試験とは、試験委員の質問に答えることをいう」。この当たり前の事実が分かっていない。だから、「短答」「論文」とも自分勝手な考えを吐き出すだけの答案を平気で提出する。CS意識(試験委員満足)を、完全無視。
(3)頭や心の奥底には、「自分は、勉強は嫌いだ。しかし、バッチは欲しい」という思いがある。無理に机に向かっているのだ。だから、ピントを合わすことに、気が回らない。
▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「時間は、“無”限」「試験委員満足を“無”視しない」「“無理”に勉強しない」の「3つの無」をなくす。これがある受験生は、困ったことになる。逆に、「3つの無」に気づき、改良すれば、すぐピントの合う人間になる。試験問題にフィット(適応)した解答が、そんなに負担なくできる。
人間、どうせの一生。当面の目標を達成して、社会に貢献したいものだ。小リッチにもなりたい。それは自分次第で、まったく可能である。
さあ!暑くなってきた。今年が確定するまで、“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「自分次第で、人生・合格は、なんとでもなる!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

140字ショートショート文章コンテストを開催したい!前のページ

君は、疲れの本当の原因を、知っていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座441】 わしの造語が、流行っているらしい!

    新司法試験の受験生には、常々「短答(択一)は、論文的に解くように」と指…

  2. 総論

    学力をアップすることは簡単だが、人格を磨くことは難しい

     「試験に合格するのは、簡単だが、人生を充実させる…

  3. 総論

    試験2日前

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の本試験会…

  4. 総論

    「朝型」の勉強の魅力

     司法試験・予備試験の受験生のあなたに、私はいつも…

  5. 総論

    【講座514】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! さあ、始めよう!!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君へ。いよいよ2012年(平成24年…

  6. 総論

    よく寝て、よく学ぶ

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP