総論

絶対合格を目指すなら

 

司法試験・予備試験を受験するあなたに、伝えたいことがあります。

勉強ができない人は、できない仲間を欲しがります。
学校でも予備校でも、自分と同じレベルか、自分以下のレベルの人と、つるもうとする。

一時的な安心感が、得られるからです。

できない仲間は、「自分もできない」という現実を、つかの間、忘れさせてくれます。
しかし、結果はどうなるか。

わざわざ答える必要は、ないでしょう。

あなたが、絶対合格を目指すなら、自分よりレベルが上の人についていく。

相手の話に、ついていけるよう、足手まといにならないよう、けなげに頑張って付き合っていく。

司法試験・予備試験は、競争試験であることを忘れないように。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

現実が厳しくても前のページ

スピードが、すべてを救う次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    超直前の最終調整

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本番前の最後の追い込みをする…

  2. 総論

    【講座1191】 「エッ! ミニテスト・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験界で…

  3. 総論

    【講座349】 「砂漠の王様」になる

    新司法試験の受験中の休みは、「半ドン」にすることを君に勧めた。その日は…

  4. 総論

    【講座289】 いろいろ、食べる!

    新司法試験の受験生の1日の勉強時間は、各人の生活スタイルによって、3~…

  5. 総論

    【講座1335】 「行政書士試験は、どうします?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  6. 総論

    「平常心」と「闘争心」

     司法試験・予備試験の本試験で出せる力は、自分の実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP