総論

人生、社会・・・ゆっくり考えてみよう!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!あわただしい毎日だが、時には、ゆっくり考える「時間」を作ろう。「考える」ことは、大切なことだ。自分の生活を向上させて行く・・・小リッチになる・・・賢くなる・・・前向きに過ごして行くことを身につけている人は、「成功」できる。本質的なことを考えて、的を絞って実行して行く。「人生」とは、何か???「社会」とは、何か??? ゆっくり考えてみよう。今、現在、受験準備をされているみなさんは、まさにこれらの問題の渦中にある。「勉強や仕事が忙しくて、とてもそんな呑気なことは考えていられない!」と、おっしゃる方も多いだろう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!資格試験に備えることは、「人生」や「社会」に対する1つのアプローチです。合格して、資格を取得し、仕事にすることができれば、みなさんの人生は、大きく変わる。「試験に受かれば、その後の人生はバラ色」などと、たわけたことは言いませんが、合格することによって、これまでとはまったく違う人生が始まる。それは、確かです。そして、資格試験の多くは、社会に直結している。現場から生まれた実学です。合格者にはさらに、生きた知識や技術が求められる。そのフィールドは、“私”の部分もさることながら、“公”にも大きく関わって行きます。資格試験の受験勉強は、その結果は、みなさんの「人生」を大きく変え、みなさんの「社会」との関係を大きく変えて行きます。だから、「合格だけを考える!」。それは、「人生」を考え、「社会」を考えることと、同義なのです。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「人生」、「社会」をゆっくり考えて、行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「自分を変えるために、“合格だけを考えろ”!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「恥しい」と思う気持ちを、かまし上げろ!前のページ

賃借型契約の性質/黒澤明の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    猛スピードの“参照タイム”?!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!コツコツ学ぶこ…

  2. 総論

    【講座1030】 「受かりたいなら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  3. 総論

    試験前日 / 合格抄(ごうかく・しよう)を読む!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験の本番が、いよいよ明…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP