総論

自分が変わる「お盆の叫び2014」

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、ご先祖への供養と終戦のお盆が、やってきた。「人間とは、何か」「平和とは、どんなものか」「合格するとは、どういうものか」。こんなことを90分、君とわしとで語り合う。題して、お盆の叫び2014」<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信 >。時は、2014年8月16日(土)午後1時30分から。場所は、「スクール東京」か、君の自宅(ネット電話)。wma音声通信も、ある。超面白くやる。歌や踊りが、出るかもしれない。いくぞ! やるぞ! 参加者は、この日から10才以上、若くなるはずだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本当の真夏だ。下痢・熱中症などに気をつけて・・・。君に夏の真ん中の“成川流・健康対策”を示したい。
(1)朝方勉強に変える。午前5時ごろに、起きたい。ただし、夜、仕事・バイトをしている人は、もっと遅く起きてよい。
(2)睡眠時間は、7時間前後、確保する。
(3)夏野菜を、食べる。自然なキュウリ・ナスビ・トマト・シシトウ・大葉など。新鮮な生のままでよい。わしは、地方から送ってもらっている野菜を、「水洗いしただけで、何もつけず、バリバリやっています」。ただし、自然なベジタブルを入手するのが、大変だ。実際は、不可能に近い。いつか、君にも、わしのバリバリ野菜を味わせてあげたい。
(注)大葉は、生で食べないこと。農薬を大量に使わないと、収穫できないから。
(4)一日に3~5回、水風呂に入る。シャワーでも、いい。
(5)暑くても一日70分、歩くようにする。
(6)自宅では、パンツ一枚で“爆勉”する。これは、男女の区別なく、やりたい。
(7)全裸で、寝る。
(8)もちろん、坊主頭で。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 夏と仲良くすると、毎日が楽しい。暑いことは事実だが、苦痛にはならない。人間なるべく、自然に帰りたい。つまり、動物に戻るのである。そこで、君は、自分流の暑さ突破法を考えだして、実行してください。「これは、いい」というのが、ありましたら、わしに教えてほしい。
▼2014年8月16日(土)まで、あと5日。この日、わしは叫ぶ。お盆の叫び2014」<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信 >で、“ドカーン”と叫ぶ! 来年、絶対合格する人は、ぜひ! さあ! 今日も暑い。でも、やる! スコーンと行こう! 絶対合格だ!!
さあ! 今日も“爆暑”の中で、やりまくれ! “スコーン”と、いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「8月16日、“お盆の叫び2014”で、超ブレイク! この日から10才以上、若くなる!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:娘が、司法試験の受験をしています。27歳です。受験生活が長く、社会保険関係・奨学金の返還の関係で、処理がいろいろとややこしくなってきました。「(市役所などから)届いた書%9

“早いこと”は、感動を呼ぶ前のページ

間もなく、「お盆の叫び2014」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    50才以上の人が3倍、受かるって、ホント?!

     ・どうも、予備試験・司法試験を受験生の中に、受験の全体像が分…

  2. 総論

    【講座440】 わあ! 地獄だ!!

    新司法試験の合格を目指す君よ! 11日の大地震は大変だったね。新司法試…

  3. 総論

    講座20【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための論文の訂正について

    新司法試験・論文の添削をしていると、気づくことがある。文字の「訂正」が…

  4. 総論

    他者に振らない

     真面目に勉強していると、各科目とも、いろんなこと…

  5. 総論

    チョット、休憩します。

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!中日(なかび)…

  6. 総論

    【講座548】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 手紙をもらうと、うれしい

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP