総論

私は、それだけの努力をしてきました!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!歴史の中で、偉人のみが生きたわけではない。後世に言葉を残す人物は、なにが違うのだろうか。その人生に思いを馳せると、その思想に触れられる。

<大隈重信の言葉(1)>
「個人としては、幾多の失敗を重ねたが、しかし、恐縮はせぬ。失敗は、わが師なり。失敗は、わが大なる進歩の一部なり」
<大隈重信の言葉(2)>
「人間が生きるのは、社会の利益のために存在するということだ。ただ生きているのでは、つまらない」
<徳川家康の言葉(1)>
「人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず」
<徳川家康の言葉(2)>
「道理において、勝たせたいと思う方に、勝たすがよい」
<黒澤明の言葉(1)>
「一生懸命に作ったものは、一生懸命見てもらえる」
<黒澤明の言葉(2)>
「自分を飽きさせずに、面白く働かせるコツは、一生懸命、努力して、しつこく踏ん張るしかないのだ」
<マーガレット・サッチャーの言葉(1)>
「幸福だったわけでは、ありません。私は、それだけの努力をしてきました」
<マーガレット・サッチャーの言葉(2)>
「成功には、素質も必要でしょう。しかし、それだけでは十分でないことを自覚し、目的を持って努力しなければ、成功は得られません」
<ヘミングウェイの言葉(1)>
「心の底からやいりたいと思わないなら、やめておけ」
<ヘミングウェイの言葉(2)>
「ただ、動いているだけでは、行動とは言えない」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!違うようで似ている感じ。同じ様で異なるセリフ。やっぱり努力が大切なのか。“一日一生”“一瞬一生”。さあ!今日も“ビシッ”と”爆勉”!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「偉人の言葉は、深くて重い!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「起床午前5時」と決めても、その時間に起きてはいけない!前のページ

「7科目・入門講座ライブ」これで「短答」は決まった!質問・大歓迎!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    合格的合格法

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強にしても仕事にしても人間…

  2. 総論

    【講座514】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! さあ、始めよう!!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君へ。いよいよ2012年(平成24年…

  3. 総論

    自分の体は、自分で守る

    まだ寒さが、残っています。司法試験・予備試験の受験生のあなたは、体…

  4. 総論

    司法試験とジョコビッチ選手!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!南東ヨーロッパ…

  5. 総論

    合格者は、小学生ではない! / 困ったら、「成川合格塾」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 9月1日、夏の終わり。または…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP