総論

「合格をめざして」は、いけない!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日で2月は終わる。ここで、新司法試験(予備試験)の合格をめざす君に、1つおわびしなければならないことがある。それは、「合格をめざす」という言葉が、どうも、すっきりしないのである。
 「合格をめざす」のは、その通りなのだが、あまりに予定的であり、人まかせ的の感がある。めざすだけだから、結果は合格か不合格かは、この言葉からは、不明である。
 常、日ごろ「合格だけを考えろ」と言っているわしとしては、不明瞭感がある。そこで「合格だけを考える君よ」にするか「合格を決める君よ」にすべきと思う。
 これから書く文章では、「合格だけを考える君よ」か「合格を決める君よ」にしたい。よろしくご理解いただきたい。このブログを見ている君に対して、これまで、わしは、不用意な言葉を使っていた。申し訳ない。
 合格を決める君よ!一日一生、今日も行くぞー。行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「合格は、既成事実である!予定ではない!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

元気言葉シリーズ!前のページ

民法No.67【事例式演習①】問題編/土光敏夫の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    先生選びを、真剣に・・・!!

     ---------------------------…

  2. 総論

    02/28更新【講座1524】「起きている間は、本気!」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【大好評! 「成川式」合格シリーズDVD待望の新作登場!】「合格!…

  3. 総論

    日本語の意味・使われ方を理解すれば、書いてあることが自分のものになる

     司法試験・予備試験の受験生であるあなたは、条文や…

  4. 総論

    アンドロメダ行きの夜汽車に乗らないために!

     ▼何ごとにおいても、目的(大きな願い)や目標(小さな願い)…

  5. 総論

    分類できる人は、すぐ合格できる

     司法試験・予備試験の合格には、自分の頭をよくすれ…

  6. 総論

    最後の1科目

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! どんなに勉強ができても、合格…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP