総論

自分にウソをついている限り、受験には勝てない!!


▼「各科目とも、直前の1週間までには、完全に仕上げよう」
「まもなく、ストックも全部、完成できそう」
「短答は90%、フォローした。論文は、試験委員コメントをチェックし終えた」

これらのことをスクールの先生に言ったり、自分自身に対して断言したりする。でも、みんなウソ。だいいち、

「受験生が各科目を完全に仕上げたり、ストックを完成させたり、また試験委員コメントをチェックし終えることは、できない」。

そんなことができる人は、3年前に合格しているハズだからである。

▼自分を高くみせたり、できてもいないことを、“できた”というのは、サギ師的な頭をしていることになる。事案に対して、素直がない。もっと謙虚にならなければ、いけない。

自分の現在地を高く見すぎている。浮いた性格の主だ。この手の人は、合理的な頭をしていないから、試験には、いつまでも受からない。

▼そこで、受験生には、自分の実力を、できるだけ、正確に測ることを勧めたい。

「今、現在、力がなくてもいいのである」
「コツコツ学習すれば、どんな高いハードルでも、飛び越えられる」
「そのためには、まず、謙虚な自己評価をしなければいけない」
「ただし、ビビル必要はない。今に伸びてやる、と自分に発破をかける」

▼自分に勝つことが、合格の鉄則である。決して、フワァ・フワァしてはいけない。「自分にウソをついている限り、受験には、勝てない」。このことを、心に刻み込んでほしい。

自分をだまさないように。ドカーンと絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

5回の失敗は、私の宝である!前のページ

あなたにとっての、人生の目的は?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    雑感

     今日は、頭をリフレッシュさせるため、日頃、考えていることを、…

  2. 総論

    【講座224】 馬鹿にされるな!

    新司法試験の受験生やロースクール生に注意したいことがある。それは、択一…

  3. 総論

    講座41【新司法試験ブログ】必勝を願っています!

    「新司法試験」「現行司法試験」「公務員試験」の受験生たちを個別指導して…

  4. 総論

    受験業から、文筆業にシフトした彼、ガンバレ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験勉強をして…

  5. 総論

    【講座345】 1人作業に勝つ

    新司法試験の勉強は、孤独な作業である。自室でコツコツ、基本書を読む。…

  6. 総論

    「おかしい」と思うこと

     司法試験・予備試験の受験生の人と一緒に勉強してい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP