総論

「1回、体験受講できますか」(名古屋ゼミ)!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験界は、東京が中心だが、地方でも、合理的勉強をすれば、十分、戦える。そして、勝利できる。例えば、「スクール東京」の「名古屋ゼミ」。月1回の1日合格対策ゼミをやっている。受験生は、兼業者だが、昨年は、短答合格者も出た。ことしは、最終合格者も出るだろう。遅くても来年には、全員合格をめざしたい。
 やり方は、憲法・民事系を中心に、「重要論点を総ざらいをする」「短答アレンジ答練で、論文センスを磨く」など、合格に直結するメニューを組む。さらに、合格精神講座のノウハウをふんだんにおり込む。受験生は、「スクール東京」のネット電話などのゼミも併用。東京の受講生と変わらない内容を、勉強する。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!3月5日(日)から、毎回(毎月)「初回・体験受講できます」というサービスを新設した。講座は、月1回、1日午後10時~午後5時の生の講義を受講できる。
「“ハッ”と、今までの甘い勉強ぶりが、分かる」
「このようなシャープな内容でないと、東京の受験生に対抗できない」
「この調子でやれば、合格すると、確信できる」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!名古屋ゼミでは、面白くモチベーションをアップさせることも、ポイントにしている。中部地方の受験生で、「確実に合格したい」と願う人には、うってつけのゼミです。1回、受験した後、「これは、いい」と思えば、続けるとよい。「面白くない」と感じれば、1回だけにする。
 さあ!今日も!面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日も、面白く、考え、社会を、面白くみてみよう。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「マラソンのトラッカーに、ならない!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

司法試験・平成29年論文憲法の解答/出光佐三の言葉(2)前のページ

オイやメイには、抜かされない!早く、“合格のコツ”を見抜く!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    どの道もプロフェッショナルは、やることをやっている!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ…

  2. 総論

    「地頭(じあたま)アップの一般原則」。これは、合格に効く!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!お盆も終わり、…

  3. 総論

    短答アレンジ答練での合格者

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答 過去問 アレンジ答練…

  4. 総論

    カウントダウンすると、合格が手に入る(ホントです!)

     この世の中は、すべて「時空」の中にある。「時」は、時間・期限…

  5. 総論

    【講座478】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! たまの飲み会だ!

    新司法試験の専業受験生たちと、久しぶりに飲み会に行った。日ごろ、勉強に…

  6. 総論

    自分の弱点を直す

     論文が書けない人は、① 「基本」が分かってい…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP